人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ローリエの木

今自宅のアパートで育てているのは、ユズとローリエ。

3年前はこんな感じだったローリエも
ローリエの木_a0292194_2030636.jpg

南側の窓辺ですくすく順調に大きくなりまして、
ローリエの木_a0292194_20393742.jpg

今やこんな感じに。。。

これでも、あまりにも場所をとりすぎていたので、夏に、かなり枝を剪定したのですが
また、どんどん広がっています。

私はこのたくましさが好きです。
仕事で植物の世話ばかりしているので、お家では手をかけないものを
育てるようにしています。

特に冬場は出張や旅行で、家を空けることが多く、
2週間くらいは ほったらかしでも、いけるものが理想です。

冬でも新芽がでますし、この芽吹いた新芽を見ると、なんだろう?
すごく生命力を感じて、自分まで元気になるような気がするのです。
大げさかな(笑)?

そして、何より良いのは食べられる!ということですよね。

わざわざ、買ってくるほどではないけれど、ちょっと使いたい時に
1枚、2枚と取ってきて、ちょこちょこっと活用しています。

カレーの時とか、トマトソースを作る時とか。
ローリエの木_a0292194_20542562.jpg

なんだか、この写真は色が悪いな。

たくさん剪定した時は この様に乾燥させて保存します。

私は新聞紙の上に、そのまま枝ごと乗せて、ほったらかしにしておいたら
勝手にパリパリに乾燥してくれていたので、後は1枚1枚葉をちぎって
保存容器にしまいました。

ただ、普段は生のまま使います。葉を半分にちぎると、プーンとローリエの
良い香りがしますので、それをポンと入れてます。

結構、育てたハーブを使うことを特別に考えすぎちゃって、
かえって、使えなくなってしまう人もいるのかもしれませんが、
こんな感じ。すごく簡単で、いいと思うんです、私はですけど(笑)




ローリエ(ベイ・月桂樹)
学名 Laurus nobilis
クスノキ科・常緑樹

本州では生け垣などに使われているローリエですが
残念ながら、函館では外で冬越しできません。
寒くなる前には鉢あげして、お家の中へ

私のように観葉植物代わりに、年中部屋置きでもOKです。
虫もつきませんし。

太陽は大好きなので、窓辺に置いていますが、今年の暑さは別格で
さすがに、葉がちょっと焼けてしまいました。

観葉植物よりはお水が必要ですが、基本的に土が乾いたら、たっぷりと
鉢の底から出るまでやって、お皿には貯めないようにしています。
新芽がバンバンでますので、2,3ヶ月に一度は固形の肥料をあげています。

ローリエは木ですから、長く伸びた枝は剪定をしながら育てると
樹形も良くなりますし、枝数も増えて、葉もたくさん茂ります。
そのうち、幹も太くなって立派な木になってくれると思います。

私のローリエは ちょっと伸ばし放題にしてしまったので、
ワイルド過ぎですね(笑)
by solaogplanta | 2012-09-27 21:36 | ハーブ

お店のお庭で育てているハーブやお花についてや家庭菜園のことなど


by solaogplanta
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30