shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
さて、今日は前回のコーディアルつながりで、
毎年幕張で開催されるIFEXですが、行く前後で、 南船橋にあるIKEAにも必ず行きます。 ![]() スペインにいる時からの大ファンでした。 マドリードでも街中から離れた、ちょっと郊外にあったので、朝、車でIKEAに 連れて行ってもらい。じっくりディスプレイを眺め、お昼はレストランで 懐かしい北欧のごはんを食べながら、ゆっくり夕方まで滞在し また、車で迎えに来てもらう。というパターンで週末を何度も過ごしました。 カタログもじっくり読み込んでましたので、誰かのお家に行っても、 「あっ、これIKEAの二段ベッド」「これはIKEAのソファー、バスルームの シャワーカーテンはIKEAの新作だね」とすぐ気が付くほどでした(笑) そんな様子だったので、日本に帰国するとき、友人たちに 「日本にまだIKEAがないんだったら、keikoが日本の代理店になったら いいじゃない?」とまで言われたほどですが、立派なお店が日本にもできて 良かったです。 ここで、必ず買うのが、1階、食料品のコーナーにある エルダーフラワーのコーディアルです。 このコーディアルは大のお気に入りで、夏場はペリエで割って飲んだり、 季節終わりに、味の落ちてしまった桃なんかをコンポートにする時 なんかにも活躍してくれます。 そして、今回あらたに、こんなものを発見しました。 ![]() Aquavit(アクアヴィット)というハーブのリキュールです。 アクアヴィットってデンマーク、スウェーデン、ノルウェーなど北欧で作られている 蒸留酒のことをいうようです。錬金術用語の「命の水」 アクアヴィタエが名前の ルーツ ということで、ハーブ好きの私の心をくすぐります(笑) 北欧らしく、本来はジャガイモでつくるようですが、こちらは小麦になっていました。 7本のかわいいミニボトルで、このラベルがすごくすてき! そして、中身の説明を読むと、キャラウェイ、ディル、フェンネルと北欧らしいハーブ エルダーベリー、セントジョーンズワートなど、とても薬効の高そうなハーブ そして、サザンウッドと、いままで虫よけのイメージでいたハーブなど 私のハーブ心は ますます高まりました。 お酒は飲めないので、何かお菓子作りとか、別の形で使ってみたいなと 思っています。 しばらくはかわいいので、飾っておきますけど。
by solaogplanta
| 2012-10-23 12:34
| ライフ
|
ファン申請 |
||