shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
すっかり秋ですねー。というより、もう冬なの?というほど寒いです。
つい、この前まで、半そでを着ていた気がするのですが、 すごしやすい季節をあっという間にとおりこして、もうセーターやコートを着ています。 最近のお天気はどうなってしまったのでしょう? お店ももうとっくの昔に冬支度。冬越しできる宿根草の苗はまとめてスタンバイしています。 もう少しして、お庭の整理をしたら、これを土の上に並べて 落ち葉などをかけて来年用に冬越しさせます。 さて、今 お庭では秋のお花が花盛りです。 ![]() 白い秋明菊。 もとはピンクの秋明菊がものすごくよく咲いていたのですが、 7,8年前に、その横に白を植えました。今では白い方が大きく広がっています。 花の少ないこの季節に本当にありがたいお花で、どんどん咲いてくれるので じゃんじゃか切り花にしてお部屋に飾ったり、楽しんでいます。 そして、いつのまにか、お庭中にワレモコウ ![]() 植えた覚えはないのですが(笑) でも、かわいいのでいいか。 それから、コルチカム ![]() 別名イヌサフランとも呼ばれている、球根で植えるお花です。 春に葉だけ伸びて、枯れてしまい、秋ににょっきりお花だけ咲きます。 毎年植えっぱなしで、どんどん増えます。 この花が咲きだすと、よくお客様に尋ねられますが、 球根はだいたい夏の終わり8月末頃から売ります。買ったら、すぐお庭に 植えておくと、年内からお花が見られる、現代人にもぴったりな お手軽球根植物なんですよ。
by solaogplanta
| 2012-10-24 23:40
| お花
|
ファン申請 |
||