shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
今日は石けん作り講座の平日クラスでした。
初めての方も、2回目の人も、何回目かの常連さんも。 毎回募集をかけると、すぐにいっぱいになってしまう sola og plantaの 人気講座なんですが、一番大変な講座でもあります。 ![]() ![]() 様々な材料を量ったり、温度を合わせたり、一生懸命かきまぜたり 時間内にみんなが上手に良い状態の石鹸のタネを作れるように 心の中ではいつもハラハラドキドキしながら見守っているのです。 あんまり はっぱをかけて頑張らせすぎてしまって、石けん作りが嫌になって しまっては。と思ったり、かといって、いいですよー。と、のんびり構えて いつまでも固まらなくて、帰りを遅くさせてしまうと、「あー、なぜもっと始めの 段階の時に はっぱをかけなかったのか。」と心が痛みます。 ただ、トレースが出て、好きな香りを入れ、色を付けた時のみなさんの ウキウキ感はすっごく伝わってきます!すごくいい顔で、私までワクワクします! 作業の大変さも吹っ飛ぶ瞬間です。 ![]() 30分かき混ぜた後の石けんのタネ。 ![]() 無事に牛乳パックの型に入れ、保温ボックスに入れて、本日の作業は終了! お疲れ様でしたー! 最高の石けんが出来上がりますように!!
by solaogplanta
| 2012-10-26 00:16
| ハーブ教室
|
ファン申請 |
||