大晦日に多肉の寄せ植えを
2012年 12月 31日
昨日は雨で、今日は吹雪。
昨日で年内のお仕事も一段落でしたが、うちの両親が
今日もお店を開けるというので、私もお付き合いして出勤しました(笑)
ですので、のんびりと遊びの様なお仕事でした。
お店の片隅で伸びていた多肉をカットして、寄せ植えを作ってみました。

意外にいっぱい育っていました。

キャンドルの空き容器に

ブリキのミニジョウロに
穴のない容器にハイドロ用のネオコールという中に炭が入っているセラミックを入れて、
後は適当にカットした多肉ちゃんを差し込んでいくだけの簡単さです。
このネオコールは中に炭が入っているので、お水も腐りにくくて
中々便利なのです。
根が出るまでに2ヶ月くらいかかるので、後は刺激の少ない穏やかな場所に
置いておくと、いつのまにか根付いていています。
急にピンとなって伸びてくるので、根付くとうれしくなります。
お店で売れ残った多肉は 毎年年末に寄せ植えして楽しみます。

今年一年皆さま、ありがとうございました!!
寒い日が続いていますが、どうぞ風邪などひかれませんように。
どうぞ、良いお年をお迎えくださいね!!