ユズのタネのチンキ
2013年 01月 31日

皮は乾燥させて

タネはチンキにすることにしました

1個のユズに、このくらいのタネがつまっておりました。

収穫も中々出来ず、収穫してからも、もったいながって中々ナイフを入れることが
できなかったので、やや水分がなくなりかけておりました(笑)
タネは洗わずにそのままウォッカに。チンキにするとぬるぬるっとぬめりが出て
お肌に良い保湿剤になる予定なのですが、ちょっとアルコール入れ過ぎてしまいました。
タネはたったこれだけなのに。。。。
大丈夫かな?ちょっと心配です。

2週間後の様子。
フタを開けてみると、ぷーんとユズの良い香りがしています。

全然ろ過できません!!
見た目にはとろみは分かりませんでしたが、まったくろ過が出来ず。
1時間たっても、ほんのちょっぴりしか進まず。
わあーやっぱりとろみがすごいのですね。

2時間位かかりました。 とうとう夜になってから、完成。
ただ、もうちょっと前の方が良い香りだった気がします。
さわやかなユズの香りが、やや煮詰まったような香りに変化。
ユズのタネは2週間もかけず、もうちょい早めにタネを取り除いた方がよかった
のかもしれません。