人気ブログランキング | 話題のタグを見る

マロウのチンキ

チンキ作りも最後です。

マロウのチンキ。

マロウのチンキ_a0292194_2074163.jpg

アントシアニジンの色を期待して。これはデルフィニュームなどのブルー系のお花に
含まれている色素です。
やっぱり、化粧水でも、クリームでも色が付くのってうれしいですよね。
効能も大事ですが、香りや色も大切な気がします。

2週間後
マロウのチンキ_a0292194_2011710.jpg

見た目では分かりませんが
マロウは粘液質なので、結構とろみがあります。
マロウのチンキ_a0292194_201306.jpg

ろ過にも中々時間がかかりました。

でも、良い色です。
マロウのチンキ_a0292194_20142166.jpg

マロウ(ウスベニアオイ)
含有成分 粘液質・アントシアニジン・タンニン
皮膚への作用 皮膚や粘膜の保護や保湿・皮膚を柔らかくする

すべてのチンキのろ過作業で半日かかってしまいました(笑)
でも、良いお天気の中の作業は楽しいです。

石けん作りも、チンキ作りも。何か作るときは良いお天気の日というのは
大切なような気がします。

太陽の光って、すごくパワーがあるというか。浄化するのも、良い気をこめるのも
何か良いような気がするので、結構そういうことも気にしながら作っています。
by solaogplanta | 2013-02-06 09:03 | ハーブスキンケア

お店のお庭で育てているハーブやお花についてや家庭菜園のことなど


by solaogplanta
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31