shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ステキな本をいただいてしまいました。
![]() スウェーデンハウスさんの”mjuk(ミューク)” スウェーデンの4人の女性のナチュラルなライフスタイルを紹介する内容なのですが、 どの写真にも、スウェーデンの自然や、お庭の植物が登場していて ものすごーく私の大好きなテイストなんです。 しかも、最後のティナさんのページには私の大好きな”エルダーフラワー(フレーデル)” で作るジュースも紹介されています。 もともと北欧好きで、ノルウェーに留学までしている私。 sola og plantaのお店を作る時も、スウェーデンのローゼンダールを訪ね、 お店のイメージを決めたほどです。 この植物とともに手作りしながら、ゆったり過ごす暮らし。が私の理想の暮らし方。 日本の暮らしは忙しすぎますねー(笑) なんとか、この忙しライフの殻を破って、ゆーっくりリラックスして、 お庭づくりを楽しむライフスタイルに切り替えていきたいな。と思います。 ローゼンダールとはスットクホルムから少し離れた場所にある 自然な公園みたいなところ。 こちらは私が訪ねたスウェーデンのローゼンダールの写真 ![]() ![]() ガラス張りの温室の中には春先のお花の苗が並んでいました。(3月末) ![]() 広い敷地内にはリンゴの木がたくさん並び、野菜やハーブが育てられていて、 ビュッフェスタイルのランチが食べられるカフェや 敷地内で育てられたお花の苗が 並んだ温室、パンや雑貨を売っているお店などがあり、子供連れのファミリーや カップル、お友達同士などが おもいおもいのスタイルでお茶したり、 お買い物を楽しんでいました。 この風景を見て、まさにこれが私の求めている雰囲気だわ!と思ったのですね。 まだまだ、この理想のスタイルには届きませんが、 いつか、もう少し近づいてみたいなっと思っています。 なつかしい! 私がこれまでに旅して見てきた景色や街角の風景、 そしてお店やお家はどれもしっかりと心の中に刻まれていて 例えば何かを選択する時なんかにも密かに影響しているのだと思います。 なんだか、この本を眺めていて、急に北欧の生活が懐かしく 思い出されました。 そういえばここ最近は海外旅行に行っていませんでした。 そろそろ久しぶりに北欧行きたくなってしまいました(笑) 写真がとてもかわいい雑誌でした。もし、機会がありましたら 見てみてくださいね。
by solaogplanta
| 2013-02-08 09:07
| 本と映画
|
ファン申請 |
||