shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
お待たせいたしましたー!
イングリッシュローズの苗も入荷しました。昨年からご予約されていました お客様方、お待たせいたしました。 ![]() ![]() そうなんですよ。バラ苗に関しては、本当に気の長い話なのですが 1年前から注文をしておかなければ手に入らないものもあり、 毎回ご予約分が多いため、その年買えなかったお客様は翌年まで 我慢していただくことになってしまいます(泣) ご迷惑をおかけして、申し訳ありません。 昨年から、デビッド・オースチン社の輸入苗を仕入れるようになりました。 国産苗と違い(国産苗は野イバラに接いでいます)、輸入苗の接ぎ木はローズヒップの 出来るロサカニナに接いであります。 輸入するため周りの土を全部取って日本に入荷してくるため、細かい根も少なくって 植え替えた時の根つきが悪いかな?生育はどんなものだろう?と思っていました。 でも、直接 デビッド・オースチン社の方と話す機会があって、色々尋ねてみましたら 親切に答えていただき、「1年目はやや国産苗より、生育が遅いかもしれませんが 2年目になったら、まったく変わりません」とのことで、思い切って仕入れてみました。 ところが、届いた苗はびっくりするほど良い苗で。ちょっとお高かったのですが これは間違いないな!と思いました。 お店に置いているうちから、良い花がぶりっと咲いて、私も楽しみました(笑)が あっという間に完売してしまいました。 だいたい、皆さま お花が咲いたタイミングでお買いものされたのですが 「せっかくですから」っと私に1輪プレゼントして下さる方もいらして、可愛いお花を 窓辺のガラス瓶に飾らせていただきました。 ![]() そうしたら、他の方も「私のもどうぞ」と皆さん1輪ずつ置いていって下さり(笑) コレクションが出来てしまいました。 でも、今年は皆さま お気づかいいただかなくても大丈夫ですよ。 お客様ご自身で、全部お楽しみください(笑) 今年も結構予約が入っておりますが、まだちょっとあります(笑)
by solaogplanta
| 2013-04-12 09:14
| 入荷情報
|
ファン申請 |
||