shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
今日も風が冷たかったですね。
今年はいつもより、春は遅めの気配です(泣) 皆さま、きっと、長い冬が開け、春のお花を植えたくってウズウズして いるのでは?っと思うのですが。。。まだ早いです!! 私も毎日、週間天気予報をチェックし、迷いながらも試行錯誤しております(笑) ![]() 実は日曜日に思い切って、寒さに強そうなイチゴ苗をちょっとだけ外に出しました。 そして、月曜日にはビオラやクリスマスローズの苗も10:30頃から並べだし、 16:00に室内に入れました。 火曜日は朝、9:30から本格的に苗を並べ、(マーガレットやカレンデュラ、ブラキカム なども)15:00頃に室内に入れました。 でも、今日は朝、外に出たら息が白くって、ひんやりしていたので、 しかも、風がかなり冷たかった。。。ですので、出せませんでした。 お昼頃から、イチゴとクリスマスローズを出し、思い切ってビオラを出して もうそれ以上はできませんでした。 この時期、外に苗を出す時は、お店のドアも開けておきます。 寒いのですよ。でも、開けておくと、気温の変化も感じられるので、 あー寒くなってきた。限界かな?っとなったら、苗を室内に取り込めるように。 自分だけ、室内でストーブなどにあたっていると、感覚がマヒしてしまって 気温の変化を感じられなくなってしまいますので。。。 私も苗たちに、お付き合いして、一緒に寒さを共有しております(笑) こんな具合に、毎日毎日、状況が変わります。 ポットや鉢のままで、日中は風に当てて、夕方室内に入れて、 ちょっと手間なのですが、少しずつ寒さに慣らしてあげると、良い感じで 順応させてあげることが出来ると思います。 これがまた、あんまり過保護すぎて、温かい室内に入れっぱなしでいると 徒長したひょろひょろ苗になったり、葉が柔らかくなって、外に出した途端 寒さで傷んだりする、ひ弱苗になってしまって、5月後半まで 出せなくなってしまったりしちゃいます。 こんな具合ですので、 お庭に植える場合は、もう少し気温が安定するまで、待ってあげて下さいね。 ですので、聞かれたら、お客様には状況はお伝えしますので もう出せるか?夜は室内に入れた方が良いか?など、分からない方は 必ず聞いてくださいね。 ただし、微妙な時期ですので、私の言うことは毎日違う可能性があります(笑) ご了承くださいませ。
by solaogplanta
| 2013-04-17 21:58
| ライフ
|
ファン申請 |
||