shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
今日の定休日は大雨、と予想して、1日寝て過ごそう!!っと密かに計画をして
いましたが、目覚めたら、快晴ではありませんか!? 朝食兼お昼を食べながら、録画していたイングリッシュガーデンの番組を見ていたら いてもたってもいられなくなり、 今日の午後はお庭で過ごしました(笑) このところの気温の上昇で、だいぶお庭の植物たちにも変化が、 宿根草ガーデンではジーアム クッキーがかわいらしく咲いています。 ![]() 一番初めの頃に植えた フロックス モントローズトリカラーは今年もこんもりと広がって うすいブルーのお花を咲かせてくれています。 ![]() 斑入りの葉とのコンビネーションがすごく良いのですよね。私のお気に入りです。 まだ、自分のお店を始める前、宿根草初心者の頃に、なんだってこんなに高いのかしら? と思いながら仕入れ、やっぱり売れ残ってしまった株を植えたものなのですが、 だいたい3年くらいで、消えてしまう宿根草が多い中、これが一番長持ちしています。 今思うと全然高くなかった。 先日ブログでご紹介したイベリスが今満開。 ![]() そして、今年新しく見つけた、桃色イベリス。びっしり蕾が付いた良い苗で入荷してきて、 私の一押しだったのですが、ちゃーんとお客様たちにも伝わったようで、48株すでに完売。 私も無くなりそうなあたりで、素早く自分の分をキープしておいたのですが、 今日、お庭に植えました。 ![]() やっぱり、すごくかわいいです。 ハーバルガーデンではクラブアップルのお花が開花。 ![]() ターシャテューダーさんのお庭のクラブアップルを見た時から、欲しくて欲しくて(笑) やっと見つけた生産者さんに無理にお願いして、宅配便で送ってもらったもの。 品種も色々あるのですが、一番一般的な プロフュージョンと、 実が一番おいしいという ドルゴの2本を植えています。 プロフュージョンは蕾は赤いのですが、 ![]() 咲いたら、白いお花です。 今年こそは実がつくでしょうか? そして、ライラックのお花も咲いていました。 ![]() ![]() 快晴の空に ライラックのお花がものすごく映えていて、北海道の春らしい雰囲気。 今日はハーバルガーデンにエキナセアを植え ![]() 宿根草ガーデンにはスカビオサやセントーレア、ゲラニウムなどの植え込みをしました。 ![]() いつもは余裕がなくて、7月頃になる植え込み。今年は早々できました(笑)
by solaogplanta
| 2013-05-30 23:24
| お花
|
ファン申請 |
||