人気ブログランキング | 話題のタグを見る

イングリッシュローズが咲いてまいりました。

ひと足早く、お店にある、鉢のイングリッシュローズが咲きだしました。

かわいらしいです!

イングリッシュローズはsola og plantaでは、毎年、根強い人気があり、
買い逃したお客様が1年前から予約しているという状況です(笑)

ですから、苗が入荷した時点で、予約フダが並びます。

今年もほとんど予約で、何点かあったものも、パパッとあっという間に売れ、
ただ今残っているのは この1点のみ。

そのバラが咲き始め、私が楽しんでおります(笑)

イングリッシュローズが咲いてまいりました。_a0292194_21123293.jpg

イングリッシュローズが咲いてまいりました。_a0292194_2112524.jpg


アプリコット色がかわいい。クラウン・プリンセス・マルガリータ

咲きすすむと、いちだんと豪華に。

イングリッシュローズが咲いてまいりました。_a0292194_20105061.jpg


あーかわいい。

私も一番初めに買ったバラがイングリッシュローズのグラハム・トーマスでしたが
フレンチローズやオールドローズと、ちょびちょび増えて、

今年、とうとう自分用にまた、クレア・オースチンを増やしてしまいましたが
「これも、かわいーわー。」とちょっと目移りしております(笑)

ちなみに、クレア・オースチンも咲いてます。

イングリッシュローズが咲いてまいりました。_a0292194_21253019.jpg


まだちょっと花が小ぶりですが、白ってやっぱりかわいいですよね。

そして、プリンセス・アレキサンドラ・オブ・ケント

イングリッシュローズが咲いてまいりました。_a0292194_21283576.jpg


豪華!とってもバラらしい華やかさがあります。咲き始めは小ぶりなのですが、
咲きすすむにつれて、どんどん大きな花になっていきます。

香りもとっても良いですし。

ですが、私はこの蕾がお気に入り。

イングリッシュローズが咲いてまいりました。_a0292194_2131350.jpg


あー、かわいい。。。

しつこいですね。。。(自分でもそう思いますが(笑))

言わずにはいられないのですよ。

バラが咲きだすと、忙しいです。
蕾を撮り、咲き始めを撮り、咲いたところを撮り、切り花にしては撮り。。。

難しいですか?とよく聞かれますが、これだけ楽しめる植物ってないと思いますけれど。

虫や病気も付きますけれど、お天気が良かったり、元気に育っていると
あんまり困ることはありませんし、

ハーブは私の中で、一番大切な存在なのですが、バラは別腹的な感じで
また好きなのです(笑)
by solaogplanta | 2013-06-12 09:06 | バラ

お店のお庭で育てているハーブやお花についてや家庭菜園のことなど


by solaogplanta
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31