ガラスのお花
2013年 08月 09日
昨夜から何度も目が覚めました。
一番の気がかりだったのは、お店の入口前に置いてある
ローズマリーの苗の事。
実は、その場所、屋根の勾配の関係で、大雨になると、滝のように水が落ちる
要注意地帯なのです。
まさか、大雨になるとは思わず、日陰なその場所に置いてきてしまったことが
悔やまれました。
きっと、そのことが気になって、目が覚めたのだと思います(笑)
朝、出勤して、中に取り込みました!大丈夫。お花ではなくてよかったです。
雨の日はのんびりムード。
朝から、「水やり、水やり」と慌てなくてもいいですし。
お客様も慌ててやってはきませんので(笑)
なんとなく、のんびりとお店の中の水やりをし、拭き掃除をしてみたり、
植え替えたかった植物の植え替えをしたりしながら過ごします。
のんびり見たいお客様が訪れたり、ゆっくり色々相談したい方が来られたり。
毎日雨だと嫌なのですけれど、時々の雨は好きです。
でも、こんな激しい雨の日はきっと誰も訪れませんね(笑)
まるで夜みたいなひっそり感です。。。
water drops さんのガラスのお花。

サンキャッチャーと一緒に飾るとかわいいです。