shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
このところ、お客様からの頂き物が多いです。
ずうずうしいですけれど、ものすごく喜んで、頂いてしまいます。 晩柑(ばんかん) ![]() ![]() みなさん、ご存じでしたか? 私は初めて食べました! 九州や四国地方で栽培されているもので、ジューシーオレンジとも呼ばれている 果物だそうです。(時期は4~6月頃) グレープフルーツみたいな感じよ。とおっしゃられていましたので、 それでは!と皮をむいて、食べてみました。 グレープフルーツも、いつももったいないので、皮をむいて、丸ごと食べるものですから(笑) あっさりした苦みのないグレープフルーツという感じです。 本当にジューシーオレンジと言われるだけあって、とってもみずみずしくって、 おいしいです! きっと、その土地でしか、出回らない果物やお野菜がまだまだたくさんあるのでしょうね。 珍しい果物を本当にありがとうございました。 そして、 ![]() ![]() 別々の方から、バラのお花が。 うちのお店で買ったバラが こんな具合に咲きましたよ。というご報告とともに。 うれしいです。 精一杯、良い苗を良い状態でお渡ししようと努力していますが、 1年たって、2年たって、こんな風に育ちましたよとか、花が今年は何輪咲きましたよ。 というご報告をいただけると、本当にうれしくなります。 特にバラのお客様とは長いお付き合いになります。 ただ、売る買うだけにとどまらず、去年のオレンジのバラがこんな風になったわ。とか アーチにからめてこうなりました。とか、お客様の写真を見せてもらったり、 今年は毛虫が多いとか、花が遅いとか、その後のお話が出来るのも、楽しみです。 そして、同じ品種のバラでも、それぞれのお家で、微妙に花の色や咲き方が 違ったりして、そういうのもまた面白いなと思ったりしながら。。。 わざわざ、バラのお花のプレゼントをありがとうございました! すぐ、花瓶に生けて、楽しみました。 こういう日はちょっとウキウキします。
by solaogplanta
| 2013-07-21 12:14
| ライフ
|
ファン申請 |
||