shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
暑い、暑い、暑いです。
今、お店に来た方は テンションが最低な私が見られますよ(笑) タオルを首に巻いて、イスに座って、静かにしている私を見て、顔見知りのお客様は 「本当に暑いわねー」と笑います。 この暑さも、あとちょっとなのでしょうか?それとも、まだまだ続くのでしょうか? ここしばらく、買い物にも行かず、まともな食生活をしていなかったのですが、 それではいけないな!っと、お休みの日にスーパーへ行って、久しぶりに 食料を大量に買ってきました(笑) そして、こういう時はカレーじゃない?っと久々にはりきって作りました。 カレールウを使わないカレー。 とは言いましても、料理は不得意なので、いつものごとく適当に作るカレーです。 たっぷり目のオリーブオイルにニンニクで香りを付け、タマネギを炒め、 自家製のナスと こどもピーマンを炒め、トマト缶のカットタイプを入れて 私の大好きなヒヨコ豆や大豆を加えて、グツグツ煮込み、 クミン、ターメリック、ガラムマサラのスパイスを適当に投入 お部屋で育てているローリエも加え 辛すぎないスパイシーなカレーが出来ました。 ![]() ちなみにですが、このブロッコリー、農薬おとし”海の野菜洗い”に、いつものごとく、 つけましたら、ものすごい汚れでした(驚) やはり、キャベツやブロッコリー系は虫がすごそうですものね。 芽キャベツを無農薬で育てている皆さんはもうお分かりだと思います。 虫退治がどれだけ大変か。。。 キャベツとブロッコリーでしたら、ブロッコリーの方が甘いので、 虫はブロッコリーにつくそうです。 ですから、もし、来年もまた芽キャベツを作ろうと思っている方は お隣にブロッコリーを植えると良いかもしれません。ブロッコリーを虫用に育てるのです。 そうしたら、芽キャベツを少しは守れるかもしれません(笑) はぁー皆さま、熱中症と夏バテにはお気を付け下さいませ。 暑さももう一息です。
by solaogplanta
| 2013-08-17 16:55
| ハーブフード
|
ファン申請 |
||