人気ブログランキング | 話題のタグを見る

IFEX(国際フラワーエキスポ)2013年

東京から戻ってまいりました。

今回は千葉の幕張メッセで開かれる、IFEX(フラワーエキスポ)で
来年の苗ものや雑貨のリサーチ&買い付けです。

毎年、行っているのですが、やはり新しいものを見つけたり、
前から探していたものを発見したりと、毎回何がしかの収穫があります。

今回も、ちょっとかわいい多肉植物や、以前お客様が欲しがっていた植物を発見。

有機の肥料のメーカーさんに色々肥料の事を教えていただいたり、
ビルベリーの苗木やさんに育て方をお尋ねしたり、
カラフルなエコポットを見つけたりできました。

帰る時には歩き過ぎで、クタクタに(笑)


私は同じことをコツコツと。というのが、とても苦手で、
流れる水のように(笑)行きたい方へどんどん進んでいっていないと、つまらなく
なってしまいます。

毎日同じことをするのが苦手なので、毎年冬にリセットし、
春から新しくスタートします。そして、毎年テーマを変えて、何か新しいものに
興味を持っていると、なんとなく良い感じで出来る気がします。

こういう展示会などに行くと、新しいことを教えてもらえたり、
今まで良いと思っていたものよりも、もっと良いものを誰かが突き詰めていてくれるので、
毎回そういうものに出会えると、すごくワクワクします(笑)

サンキャッチャー1つとっても、ますます可愛いものに出会えたりね。

父には、それに行かなきゃならないのか?と東京に行くたびに言われるのですが
やっぱり、実際に見たり、感じたり、直接お話を聞いたりするのが一番だと思います。

写真を色々撮ろうと思っていたのに、また忘れていました。

東京は連日、夏日で29度。

まさか、夏日とは思わず、長袖しか持っていなかったので、毎日滝のように汗をかき
ものすごく良いダイエットが出来ました(笑)

函館に戻ったら、カーディガンを羽織っても、寒くてびっくりです。

IFEX(国際フラワーエキスポ)2013年_a0292194_18415153.jpg


ホテルの窓から、スカイツリーがばっちり(笑)


今回、JRで函館に戻ってきたのですが、青函トンネルを抜けてから、
ずーっと大きな虹がかかっていました。

函館駅に着くまでずーっと。

右に左に、海の上に、山側にと、場所は変わりながらも、
ものすごく大きくて、ちゃんと赤から紫まで、はっきり見える虹でした。

何となく、うれしい気持ちで、ずっと見ながら帰ってきました。
by solaogplanta | 2013-10-15 10:02 | ライフ

お店のお庭で育てているハーブやお花についてや家庭菜園のことなど


by solaogplanta
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31