shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
初雪が降り、売るほどある芽キャベツの行方を心配していましたが、
全然大丈夫でした。 ![]() ![]() しかも、父曰く、「芽キャベツなら、雪の下にそのまま置いておけば、ずっと食べられるぞ」 とのことです。 雪が降る時に、今、立てている支柱を外して、寝かせて冬越しさせると 外側の葉は傷んでいるかもしれないけれど、中身は食べられるのだそうです。 よかった。よかった。 まだ、まだいっぱい残っていたものですから、これで安心いたしました(笑) これは、夏に「囲い用のキャベツ」を買いに来るお客様が多いのですが その感じと同じことですね。 春に夏頃に食べるキャベツの苗を植えますが、夏に冬に食べる用のキャベツを 植える方も多いです。それは囲い用といって、収穫したキャベツを雪の下で 保存して、食べることです。 柔らかい品種のキャベツでは傷んでしまって、この方法は出来ないのですが 硬めなしっかりした品種のキャベツで作ると、冬越しさせて食べられます。 より、甘くなっておいしくなるのですよ。 たしかに芽キャベツも固めな感じですものね。 冬の楽しみが増えました。
by solaogplanta
| 2013-11-29 09:59
| 家庭菜園
|
ファン申請 |
||