shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
当初の予定ではやるべきお仕事は22日までに片付けて、
23日からはいよいよ大掃除開始!と意気込んでいたのですが、 全然やるべきことが終わっていません(笑) これはやらなくても良いようなことの方が私のやりたい事だったり、 力を入れたい事だったりするため、どうしてもそちらにペース配分が持っていかれ、 気づくと色々な事が溜まっているという状況です。 当然、今日から大掃除なんて間に合いませんでした。 ブログを見て下さっている皆さんが私の顔をみれば、「いよいよ大掃除に入るのですね。」 と、良い感じのプレッシャーをかけて下さるのですが、今日は出来ません(笑) 今日は集中して、来年の予約注文に関しての最終チェックと注文書のまとめをしたいと 思います。先日年内最後のご挨拶に来られた営業の方に、余裕な気分で 「サンパチェンスの苗も注文しましたよね」(どこのメーカーだか丸分かり)と笑顔で 声をかけたら、「いえ、まだ頂いておりません」と言われて、これもやり残していたか。。。と 自分がどこまで注文できているのかがまったく把握できていない模様です。 今日は苦手な過去の整理。自分がどこまでやり終えているのかをきちんと整理、把握して、 やり忘れはやって、年内ギリギリになってからのメーカーや生産者さんたちに仕事を 増やさないように心がける。が目標です(笑) さて、今日から手帳の2冊使いです。 ![]() 私はここ6年ほど、LACONICの手帳を愛用しています。 昔はシステム手帳を使ったり、様々なタイプを試していたのですが、この手帳に出会って からはずーっとこれです。 何がいいか?うーん。まず、シンプルで見やすい。 ![]() ![]() 前半は1ヶ月の予定をざっと目を通せます。出張やお仕事の予定などを決まり次第 どんどん書き込んでいきます。 そして、ウィークリーのページは時間ごとに分かれているのですが、基本的にこの時間は 無視して、その日にやらなければいけないリストになります。 これがないと、いついつまでにやらなければいけないのか、計画できない。 そして、時間の下の部分に今日の感想などのちょっとした1日の日記的なものを。 過去の手帳を見返すと、様々なことがよくわかります。 何日頃に、1年に1度だけ奥様の誕生日にバラの苗を買いに来て下さるお客様が いらっしゃりそうか、昨年苗を1つ入れ忘れたため、大変ご迷惑をおかけしたとか、 この日に何の苗が入荷して、いつ注文をいれたか、バジルはいつタネまきして いつ発芽して、いつポットに植え替えたか。 お店の期間中はお天気や気温等の情報も書いてます(笑) GWなのに雪!?とか(笑) ですので、これは私の生命線ですね(笑) そして、この手帳は12月始まりで、翌々年の3月までというのが良いのです。 4月からお店はスタートしますが、仕事関係のスケジュールは1年先まで入ってきたり するものですから、ちょうどいい具合におさまります。 おまけの路線マップがまた便利。 ![]() 東京、大阪、名古屋や札幌などの主要都市のJRやメトロも出張中にさっと調べられますし、 ロンドンとパリのメトロマップはものすごーく便利! 現地では現地のマップを活用すればいいのですが、その旅行の計画を日本で たてる時にいいの。 この手帳を見ながら、ネットでホテルの場所をどこにしようか、あのお店に行くには何線か、 というのを上手に考えられる。 時々飽きてくるのですが、今のところこの手帳がないとダメな感じです。 そして、シンプルな表紙ですが、カバーの中に好きなポストカードなどを入れて活用。 ほらね、こんなことを朝から楽しく書いていたら、もう午前中の仕事時間を ほとんど使っちゃっています(驚) 大掃除が かなりずれ込む予定なので、31日(火)まで、営業予定です(笑) さすがに31日は早じまいになるとは思いますが。。。 冬場もハーブティーとアロマ用品とサンキャッチャーは販売いたします。
by solaogplanta
| 2013-12-23 11:27
| ライフ
|
ファン申請 |
||