蔦屋書店の暖炉は
2013年 12月 26日
25日のクリスマスの夜は意外に空いているのでは?という友人の読みどおり、
すいておりました(笑)
夕食も2階のレストランで、チキンとズッキーニのパニーニのチキンを抜いてもらい(笑)
腹ごしらえもしてから、別行動で本を散策しました。
そして、途中でスタバで落ち合って、お気に入りの暖炉のところで、お茶タイムを。
と、実はこの暖炉は友人のファイヤピットさんが制作したものだったことを後で知りました!
なんだか、うれしいですね。
北海道の本屋さんという感じでとても好きな空間です。
今回は時間をしっかり取ってきましたので(笑)休憩をはさみながら、しっかり堪能。
帰宅は12時過ぎでした(笑)
散策だけではすまず、当然本もお買いものして、また本棚がいっぱいです。