shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
弱音をはいているわりには、大掃除順調に進んでおります!!
昨日は育苗室のお掃除を終了。 そう、この育苗室が一番やっておきたいところなのです。 これさえ終われば、後はまあ少々手抜きをしてもいいかな。とさえ思えます(笑) 育苗室はお客様にお見せする場所ではありませんが、ここで、大切な苗を作るわけ ですから、sola og plantaの心臓部分みたいなところです。 一番心をこめてお掃除します。 正座して窓を磨きます(笑) オーガニックで栽培をするので、本当に気を使います。アブラムシが発生しようものなら あっという間にみんなやられてしまいますし、アブラムシが付いた苗は お客様には売ることが出来ません。 去年は後半にアブラムシがどこからともなく発生して、たくさんのバジルを捨てることに なりました(涙)外の苗は持ち込まないようにしたり、道具なども分けて、 とにかく、虫には気をつけているはずなのに。。。と悔しい思いをしました。 今年は靴も履きかえるようにして、ほうきやちりとりも、考えてみたら一緒はダメだよねと 思い、こちらも育苗室専用を準備して、挑みましたところ。。。 アブラムシ、ゼロを実現できました!! そのお陰か、育苗室も今年はキレイで、お掃除も楽でした(笑) 毎年、大掃除の時にはホワイトセージを焚いて、アロマキャンドルを灯して、 そして、仕上げにヤングリヴィング社のオイルを入れたお水で拭き掃除をします。 ![]() 昨年は何となく調和をもたらすために、YLハーモニーを使いましたが、 今年はセイクリッドエンジェル。 精油を使って拭き掃除すると、良い香りでお掃除タイムが苦になりません。 良い気で満たして、来年3月まで少し静かにお休みをしてもらって、 また、元気な苗を作れますように。。。(祈り)
by solaogplanta
| 2013-12-29 10:15
| ライフ
|
ファン申請 |
||