2014年石けん②ゼラニウムの石けん
2014年 01月 08日
毎年作るのですが、レシピは同じことはないです。
10年石けんを作ってきて、同じレシピで作ったことは一度もない(笑)
絶対変えちゃうのです。なんでしょね?きっと、レシピを考えることが一番好きだからだと
思います(笑)
女性性を高めるような石けんは必ず作ります。ホルモンに働きかけるようなゼラニウムや
クラリセージ、ラベンダーなどの精油をたっぷり配合して作りました。
メインのオイルはマカデミアナッツオイル。そして、ここにもムルムルバターを配合。
やっぱり、なんだかんだ言って、一番早く無くなるのは、このゼラニウム石けんなのですよね。
ホルモン様作用のある精油って、重要(笑)

ピンク、ホワイト、ピンク。そして、カレンデュラの花びらも間にはさんでみました。

若干表面が白っぽい粉が吹いてしまいましたが。。。部屋が若干寒いせいでしょうか。。。
型から出すと、じゃーん、こんな感じになります。

カットしてみると、こういう具合です。


やっぱり、ピンクの石けんって、かわいいです。
バスルームに置いていても、気分が上がります(笑)