shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
私は10年ほど、自分の作った石けんで、顔も身体も洗っています。
スペインでたまたま読んだ前田京子さんの手作り石けんの本に衝撃を受けました。 (スペインで日本の本って、笑っちゃいますが。それに、なぜこの本を手にしたのかも もう覚えていません) 石けんって、自分で作れるんだ!! お菓子作りなんかが趣味だった私には 石けんを作る工程はお菓子作りのようでしたし、 出来上がった石けんの写真もお菓子のように可愛らしかった。 どんな感じなんだろう?作ってみたいなー。と何度も本を眺めて思っていましたので、 日本に帰国して、半年ほどした頃に作ってみました。 一番初めに作ったのはオリーブオイルだけで作る石けん。 だって、スーパーで手に入ったのはオリーブオイルくらいだったんですもの。 ワクワクしながら作りましたが、温度を合わせる作業や、撹拌が大変すぎて、 しかも、6時間くらいで固まる予定が、丸1日くらいかかるし。。。 (きっと、かき混ぜ方が遅すぎだったんだと思いますが(笑)) あまりの作業の大変さに、その後1年くらいはチャレンジできませんでした(笑) それでも、真っ白な石けんが出来て、それはそれで、とってもうれしくて、 スペインの友人たちにまで、送ってました(笑)(かなり迷惑だったでしょう) 初めて作った石けんは泡立ちも悪く、すぐにベタベタっととけて、使い勝手も悪かったです。 今思うと(笑) でも、自分で手作りできる石けんを使う楽しさは格別でした。 それから、毎年毎年、泡立ちをよく、融け崩れしづらい、もっと保湿のある。。。と 研究を重ねています(笑) 香りに関しては、まあ良い香りの方が良いよね。程度だったのですが、意外に精油の プラスアルファー効果が、馬鹿に出来ないことが分かってからは精油の効能も 意識して、加えるようになりました。 正直、毎日手作り石けんですので、良いのか悪いのか、イマイチ分かりません(笑) 肌にたいしての効果も、普通に良いですけど。。。と思って使っているわけですが、 使わなかった時に実感します(驚) 旅先で、石けんを忘れた時。。。まあいっか。と思うのですが、2,3日たつと、肌がボロボロに なっていく。。。(涙) そっかー、私のトラブル知らずのお肌はこの石けんによって、作られていたのか。。。と 思い知らされます(笑) そんな訳で、今はこういうペースで、1年間の石けんをお正月に仕込み、使うという感じに なりました。 ![]() 石けん教室をやらせていただくようになって、作った皆さんが、すごく喜んで、使った感想 なんかをわざわざご報告に来てくれたり、作業が大変でも、帰る時の嬉しそうな表情なんかを 見られると、「よかったなー」と思います。 今のところ、オフシーズンにしか出来ないので、皆さんにはご迷惑をおかけしておりますが。。。 さてと、今石けんの熟成中です。この期間が一番良い香りです。 部屋中に良い香りが充満しています。 使う時が楽しみ。この待つ時間というのも良いものなんです(笑)
by solaogplanta
| 2014-01-24 10:13
| ハーブスキンケア
|
ファン申請 |
||