shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
2月27日(木)14:00~16:00
3月6日(木) 14:00~16:00 2回にわたって、亀田福祉センターでハーブ講座をおこないます。 こちらも毎年、住宅都市施設公社の花と緑の課さんと一緒に行なっている講座です。 始めは1回だったのですが、たった2時間でハーブの育て方も使い方もなんて 無理ですー!と言っていたら、2回に分けてくれました。 それでも足りないんですけれどね(笑) 始めて講座をさせてもらった時に、「2時間って、どのくらい話せるもんなんでしょうかね?」 と聞きましたら、「2時間って、結構長いものですよ。ですから、とにかくいっぱい話すことを 準備しておいて、困らないようにしておいた方が良いですよ。」と、 講師活動初めての私にアドバイスして下さいました。 「そうなんだー。」といっぱいテキストに話すことを書き込んで、 当日講座をさせていただいたのですが、 はっと気が付いたら、あっという間に2時間たってしまっていて、 本当はその場で寄せ植えの実習もしなければいけなかったのに、 実習が出来なかったという過去がございます(笑) そのくらいハーブの育て方一つとっても、話すことがいっぱい過ぎて、毎回テーマを 絞る事が大変なんです。 ハーブっていうものが1種類だったらいいんですけれどね。 皆さんに使えるハーブの事をあれも、これもご紹介したい。と詰め込むと、初心者さんには 過酷すぎちゃいますし、かといって、どの本にも書いてあるような普通の事をお話ししても ハーブの好きな方には満足していただけないのでは。。。など毎回悩みながら続けています。 住宅都市施設公社の担当の方とも打ち合わせいたしまして、 今回は初心者さん向けの”お料理”や”ハーブティー”など普段の生活に使いやすくて、 函館でも育てやすいハーブに絞ってのレクチャーになります。 1回目はハーブの特徴や主な使い方、そのハーブの育て方などをスライドを 使ってご紹介します。 2回目は1回目で紹介したハーブの使い方。効能なども交えて、具体的な乾燥の仕方や 使い方を私の体験談なども交えてお話しする予定です。 ご紹介するハーブの種類は今回かなり絞りました。1つ1つのハーブの事を丁寧に お伝えしようと思うと、2時間はやはり短すぎます(笑) 1回目の講座は もうすでに40名様以上のお申し込みを頂いているそうです(驚) 本当にありがとうございます!! 皆さまのハーブへの関心の高さを実感しております。 なるべく分かりやすく楽しい講座になるよう頑張りますので、 ご参加予定の皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 ![]() 2月27日(木)ハーブ初心者の方へー選んで育てるー 3月 6日(木)育てたハーブの活用法ー知ったら毎日使えるー 時間 14:00~16:00 場所 亀田福祉センター お問い合わせは 0138-40-3605 *ただ、2月27日(木)のお申し込みは人数的に、もう厳しいかもしれません。 書いておいてなんなんですけれど。。。申し訳ございません。
by solaogplanta
| 2014-02-20 10:38
| ハーブ教室
|
ファン申請 |
||