shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
宿根草がいよいよ入荷してまいりました。
今年は2週間ほど遅かったです。 まさか、注文し忘れたのではないか?と心配しましたが、大丈夫でした(笑) 今、一番私が可愛いと思っているお花がこちら ![]() ![]() オンファロデス”スターリーアイズ” このお花可愛らしくないですか? ブルーのお花に弱いです(笑) 以前から欲しくって、探していました。 やっと見つけました。 調べてみましたら、 高温多湿に弱く、寒さに強い。と、乾燥に弱いので、乾かさないように。 などとあります。うーん、多湿に弱いのか?乾燥に弱いのか分かりませんが。。。(笑) 初めての宿根草は函館で冬越しできるのか、必ず地植えして確かめてみます。 育ててみると、弱いとか、広がるとか、花期が長いとか、日向が良いとか、 半日陰が良いとか、様々な事が分かります。 ネットで情報を簡単に得ることが出来る便利な世の中ですが、 一般的な育て方と函館での育ち具合は違いますからね、 実践が一番分かりやすいし、確かなので。。。(笑) 育てたことのある宿根草はうちのお庭での成長具合や特徴をお伝えするように しています。 新しい苗で、まだ植えたことのない宿根草は一応本などに書かれている情報を お伝えして、初めてなので、冬越しできるかは分かりません。と答えています。 sola og plantaの常連様たちは強者揃いですので、私より経験が多い方が 多いので、反対に情報をいただけたりしますし、 皆さまも始めての場合は たいがい「じゃあ、私も植えてみるわ。冬越ししたら 報告するわ」」と、実験に挑戦されます(笑) 宿根草はまだ第1弾というところです。 あと半分くらいは これから入荷してくると思います。 だいぶお待たせして、申し訳ありませんでした。 値段付けしながら、順々に並べているところです。
by solaogplanta
| 2014-04-30 07:57
| 入荷情報
|
ファン申請 |
||