ローダンセマムとネメシアとローズの寄せ植え
2014年 05月 04日
どこかへ行かれました?
ご近所の桜ヶ丘通りの桜は満開です。
外で水やりをしていますと、何人もの人に「桜の通りはどこら辺ですか?」と
尋ねられますので、「はい、この道をまっすぐに、1本、2本目の道、角にポストの
ある通りです!」と、道案内も上手になりました(笑)
本当にキレイです。
私は相変わらず、水やりとお手入れに明け暮れております(笑)
本日も市場からの苗がごっそり朝から到着。。。
奥のエリアを封鎖して、お手入れをしながら接客していました。
「まだ、値段が。。。」「今朝入荷したばかりで。。。」と言い訳をする私に
えー?!と厳しい表情のお客様もいらっしゃいましたが、
ブログを見ていて下さるお客様は暖かい眼差しで、「ここは封鎖中ね」や
「いいのよ。また来るわ」「値段は後からね?」などとご理解いただいて、
本当にありがとうございます(涙)
せっかくのお花、本当はすぐにでも買っていただけると良いのですが、
申し訳ございません。
本日入荷の分はお手入れを終え、値段もつきました。
お待たせいたしました。
さて、忙しいGW中ですが、大物の寄せ植えを作りました(笑)
ローダンセマムとネメシア、バラの寄せ植え。
バラが入ると、寄せ植えのグレードがグッと上がる気がします。
ケアフリーローズは主役と言うよりも、このふんわりと伸びた枝を活かして。。。
バラを寄せ植えに入れても良いんですか?とよく聞かれちゃうんですけれど、
私は良く入れちゃいます。
この色のネメシア、すごく可愛い。
そして、やっぱり入れちゃうローダンセマムのエルフピンク(笑)
こちらは今日、すでにお嫁入り。
皆さまも知っている、どこかのお店の玄関先に飾られていると思います(笑)