人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ラベンダー”北のしずく”

ラベンダー”北のしずく”

ラベンダー”北のしずく”_a0292194_22101655.jpg


花穂が丸いのが特徴です。

写真では濃い紫色がちっとも表現できていませんが(涙)
お花の色も濃く、香りがとっても良いです。

これを見ちゃうと、ちょっと他のラベンダーでは物足りなく感じてしまうくらい
良いです(笑)

ですので、色々なラベンダーがありますが、花付きで来るラベンダーは
この”北のしずく”にしています。

イングリッシュラベンダーはお庭に植えると、冬越しも出来て簡単に育てることが
出来ますが、鉢植えで育ててもあんまり上手くいきません。
夏には枯らしてしまう人が多いです。

もちろん、鉢植えで上手に毎年育てている方もいらっしゃいますが(笑)

鉢植えのお花付のラベンダーはこのお花の良い感じの時は
鉢植えで楽しんで、お花が終わる頃にはお庭に植えてしまうと良いかと思います。

そして、秋には必ず、短く剪定をして下さい。

そうすると、翌年もきれいな姿のラベンダーになりますよ。

ハーブの教室で、ラベンダーの育て方の時に、この冬越し対策のお話しをすると
皆さん、決まって「知らなかったー」とおっしゃるので(笑)
by solaogplanta | 2014-05-06 08:04 | ハーブ

お店のお庭で育てているハーブやお花についてや家庭菜園のことなど


by solaogplanta
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31