shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
先日の寒さはどこにいったのでしょうか?
すっかり、夏のようなお天気です。。。 連日の水やりで、私の手は早くも真っ黒です(笑) 今日は仕事の後にお庭の草むしり&お手入れをしていましたが 汗だくです。。。。 このまま、夏になってしまうのでしょうか。。。(笑) 奥のガーデンではシラーが花盛りです。 ![]() 大きな栗の木の下は日が遮られるせいか、お花は何を植えてもパッとしないのですが、 球根物は話が別です。 春先にはブルーのチオノドグサが一面に咲き誇り、 今はこのシラーが一面に。。。 ![]() 木漏れ日の下で輝いていました。 今まで、こんなにいっぱい咲いてはいなかったのですが、いつの間に? この時期はお店も大忙しで、中々お庭まで見に行く時間がないので、 気が付かなかったのでしょうかね(笑) シラー カンパニュラータ (スパニッシュ ブルーベル) 学名 Hyacinthoides hispanica ![]() 今調べてみましたら、 最近は ヒアシンソイデス・ヒスパニカ という名前になったようです。 球根です。 花色はブルー・ピンク・ホワイトの3色。 耐寒性もあり、函館でも植えっぱなしでどんどん増えていきます。 日向でも半日陰でもOK。特に落葉樹の下はおすすめ。 お花はちょうど今頃、5月中頃に咲きます。 秋に球根を植えます、特別なお手入れも必要ありません。
by solaogplanta
| 2014-05-29 19:48
| お花
|
ファン申請 |
||