shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
sola og plantaは基本的に外に植える花苗ばかりを扱っています。
お客様が時々、室内にポットのままお花を飾って楽しみたい。 とおっしゃるのですが、ダメじゃないけれど、ちっともいいことないですよ。と こたえます。 小さなポットのお花も、適切な時期に花壇や大きな鉢に植え替えてあげると 2倍~5倍くらいに大きくなって、3か月とか半年とかお花を楽しむことができます。 ですが、小さなポットのままだと、私のように液肥を頻繁に与えて、一生懸命 お手入れをしても、2ヶ月が限界でしょうか。。。 そして、ポットのまま室内でとなると。。。もしかしたら寿命は2週間くらいにまで 短くなってしまうかもしれません。 こちら、5月30日に入荷したブラキカム。 向かって左はずっと店内に置いておいたもの、右は入荷翌日から外に並べていたもの 6月10日に撮影 ![]() 驚きませんか? 店内でも、よくディスプレイとして、お花の苗をブリキのバケツや、可愛い入れ物に そのまま入れて、飾るのですが、長くても1週間くらいで、別のお花に取り替えます。 そのままずーっとは無理なのです。 一生懸命お水や液肥をやっても、窓辺に置いてみても、 やっぱり、1週間くらいで取り替えてあげないと、容器に隠れていた葉が黄色くなって いたり、蒸れて腐れていたり、次の蕾が全然付かなくなってしまったりします。 だから、室内で育てるなら、切り花感覚で。とお話しします。 そんな風に割り切って、季節のお花を室内に可愛く飾って楽しみたい。と決めたら それはそれで私は良いと思いますよ。 もちろん、室内の得意なお花もあります。 ミニバラとか、ゼラニウムとか。 自分のライフスタイルに合わせて、短い期間でも切り花感覚で楽しむ、 室内向きのお花を育てながら長く楽しむと、上手く選択していただけるといいかなっと 思います。
by solaogplanta
| 2014-06-14 16:57
| 園芸&栽培
|
ファン申請 |
||