shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
今日6月24日は聖ヨハネの日。
セントジョーンズワートは聖ヨハネの日に収穫したものがもっとも薬効が 高いと言われているのですが、私今まで、ずーっと聖ヨハネの日と夏至の日は 一緒だと勘違いしていました(驚) 思い込みとは恐ろしいものですね。 ですので、夏至の日を狙ってお、花を探しに行くのですが いまだかつて、函館で夏至の日にセントジョーンズワートのお花が開花したことは ありませんでした。 とはいえ、聖ヨハネの日にも咲いてはいなかったのですが。。。(笑) 今年は咲いています!! ![]() ![]() まだ数は少ないですが、ちゃんと咲いています。 今年は聖ヨハネの日に収穫。 今年もこのセントジョーンズワートを使ってインフューズドオイルを作成します。 セントジョーンズワートのオイルは打ち身や火傷などに良いので 毎年この時期に作って、冷蔵庫保存で必要に応じて活用します。 軟膏にしたり、石けんに入れたりと様々に使えて、なくてはならない必需品ですので。 いつのまにか、またハーブの収穫に大忙しな初夏がやってきました。 今日は収穫&オイルやチンキ作りで忙しいので、(他に店のお仕事もありますしね(笑)) 収穫の模様はまた明日。
by solaogplanta
| 2014-06-24 17:19
| ハーブ
|
ファン申請 |
||