shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
今日ははこだて花と緑のフェステイバルですね。
当店は特に花フェスタには参加していないのですが。。。(笑) 依頼を受けて、密かに寄せ植えを作っておりました。 たくさん作りました。 ![]() 私が作るわけですから、どれも地味目なのですが、華やかなイベント会場に 大丈夫かな。。。若干心配ですが。。。 宿根草の寄せ植え ![]() クレマチスのアラベラとアジサイにポレモニュームとラミウムを合わせて。 クレマチスのアラベラは強剪定が出来ますので、秋に株元まで切戻せば、また下から ツルが伸びてきます。ツルも激しく伸びませんので、小さな支柱やオベリスクでも十分で 仕立てやすいのが特徴です。 まあ、素焼き鉢では鉢が割れちゃうので、このまま外置きで冬越しはできないですけれど。 すべてではありませんがハーブとお花を組み合わせた寄せ植えを作りました。 セージとブラキカムの寄せ植え ![]() ペインテッドセージ、メキシカンブッシュセージ、ホーリーバジルやシルバータイムに ブラキカムを合わせたパープル系のとか ![]() ローズマリーとサンブリテニアの寄せ植え ![]() ローズマリーを主軸に使って、ピンクのサンブリテニアとペチュニアの八重咲きを 合わせたものとか。相当ナチュラル(地味目)系ですね(笑) チェリーセージとミリオンベルの寄せ植え ![]() チェリーセージとミリオンベル、そして私の大好きなゲンチアナセージを入れたのとか。 ![]() ちょうど はざかいきで、春のお花が終わりかけで、夏のお花はまだ盛りではない。 こういう時にはハーブが使えたりします。 ハーブは草っぽいイメージですが、意外にお花が咲けば可愛いものがありますし、 香りも良いものが多いですし。 もし、会場で目に留まりましたら、ご覧になってみて下さいませ。 造園会社のグリーンオオモリさんのブースです。
by solaogplanta
| 2014-06-21 16:13
| ハーブ
|
ファン申請 |
||