収穫はお天気の日に
2014年 07月 03日
やはり、いくらお花が咲いていても、雨降りの時に収穫したものは
色々な意味であまりお勧めしません。とお話ししました。
まず、乾燥しづらいです。
それに、エネルギーも充実していないですし。
でも、長くお天気が悪い時は収穫のタイミングがつかめませんが
お花を付けっぱなしにしていると、株が弱って、次のお花が咲かなくなるので、
次の良いお花を収穫するためにも、雨の日に咲いて、タイミングがつかめないお花は
潔く摘み取って捨ててしまいます。
と、言ったら、え!?それはもったいないのでは?というお顔を皆さんしていたので
なんとなく捨てられず、一応お花を新聞紙の間に挟んでおいておいたのですが。。。
ご覧ください。

カビてました(笑)
(一応気持ち悪いかもしれませんので、ピンボケ気味に撮影)
やっぱりね。こういうことなんです。
ですので、やはり数日お天気が続いた日に収穫です(笑)
先週からまたお天気が続き、収穫日和ですね。

ただ今、せっせとカレンデュラの収穫&乾燥作業。
おー忙しい忙しい(笑)