人気ブログランキング | 話題のタグを見る

7月のハーバルガーデンレッスン、ご参加いただきましてありがとうございました。

本日はハーバルガーデンレッスンの2回目、7月のお庭の体験でした。

基本的にハーバルガーデンの作業の流れとして、5月、6月は植え込みの時期

そして、7月はハーブの収穫の時期という一番楽しい季節です。

秋にハーブの講座をやっていて、いつも7月にお庭を見てもらいたい!!って
思います。

なぜなら、ハーブの本来の姿も見ることが出来るからです。

皆さんに、ハーブの紹介をするために、本を開いて、写真をお見せするのですが、
花だけのアップだったり、葉の一部だったり。。。

うーん、これではハーブの良さが伝わらないなー。と思うことが多かったです。


植物全体を見ると、大きさや香り、触感、様々な事が一発で分かります(笑)

そして、6月、7月と見ることで、成長の過程もよく分かります。

もし、ハーブの事を理解したかったら、まずは好きなハーブをお庭に植えて
1年、2年観察してみて!と思います。

そのくらい、ハーブを育てて観察することは勉強になります(笑)


さて、今日のレッスン、曇り空だったお天気も午後からすっかり晴れて、
とても生き生きとしたハーブたちの姿を見てもらうことが出来ました。

みなさん、楽しんでいただけたでしょうか?

後半はセントジョーンズワートの収穫体験とセントジョーンズワートのオイル作り。

7月のハーバルガーデンレッスン、ご参加いただきましてありがとうございました。_a0292194_20541957.jpg

7月のハーバルガーデンレッスン、ご参加いただきましてありがとうございました。_a0292194_20543119.jpg


生のお花でしか出来ないセントジョーンズワートのオイルは今の季節にしか
出来ない貴重なオイルです。

打ち身や火傷に良い鎮痛オイルです。
by solaogplanta | 2014-07-05 21:22 | ハーブ教室

お店のお庭で育てているハーブやお花についてや家庭菜園のことなど


by solaogplanta
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31