shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
現在のお庭の様子。
ハーブガーデンでは色々な物が花盛りです。 ラムズイヤー ![]() 普段は背も低めですが、お花の季節になると立ち上がるので、 今時期は存在感アップ。 ムスクマロウ ![]() ![]() ピンクとホワイト。どちらもお花がとってもかわいいです。背丈もそんなに高くなく 夏の暑さの中、涼しげな雰囲気でそよそよっとたたずんでいます。 ロシアンセージも ![]() 全体がシルバーがかった白に薄い紫のお花。花の期間も長く、 夏から秋にかけて、とっても良いお花です。苗の時はひょろひょろで今にも死にそう なのですが、お庭に植えて一冬こすと、本当にざっくりとした良い株になってくれます。 そして、あちこちに増えて、ものすごっく目立っているダイヤーズカモミール ![]() これは丈夫すぎる。。。(笑)邪魔なものはバンバン引っこ抜いても また、たくさん生えてきます。 ですが、また全然無いのも。。。ダイヤーズカモミールのないハーブガーデンなんてね。。。 さみしすぎますもの(笑) アルケミラモーリス、 ![]() 春から夏にかけて、ずーっとお花が楽しめます。 今年はエキナセアも咲いてきちゃいました(驚) ![]() いつもなら、秋頃咲くお花なのですが。。。 クローブピンク ![]() ![]() カーネーションの原種だそう。 葉はシルバーリーフで、お花はやさしいピンク色。もちろん函館でも冬越しします。 こちら、だあれも買わないので、私が毎年売れ残った苗をお庭に植えています(笑) とっても残念。 フィーバーフュー ![]() カモミールみたいで可愛いお花です。背丈は低め。 にがーいハーブティーになるのですが、頭痛に良いハーブです。 こちらもマイナーですが、なぜか男性が名指しで買いに来られることが多い(驚) 毎日、仕事の合間にぐるーっと1周します。 「こっちのエキナセアの蕾が明日頃咲きそうかな」 「マーシュマロウのお花はじらすなー、いつ咲くんだろう?」 などと思いながら1つ、1つ見て、ラムズイヤーのポタポタの柔らかな葉っぱに触れたり、 最後にクラリセージのお花に触って、良い匂いをいっぱい嗅いで、お店に戻ります。 連日、暑いですね、もう気温が何度なのか見たくないです(笑) 皆さま、熱中症にお気を付け下さいね。
by solaogplanta
| 2014-07-18 14:21
| ハーブ
|
ファン申請 |
||