shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
今年のトマト栽培は12種類
定番ものが多かったです。 色付きが遅かったのですが、やっと色々食卓に並ぶようになってまいりました。 ![]() 写真を撮ろうとハウスに行ってきましたが 「あれ?あんまり色付いたトマトがなかったなー。仕方がないのでそれなりのもので。。。」と 小ぶりなものや、まあ色付いたものを収穫しましたので、見本としましてはいまひとつです。 後で、実家に寄ったら、食卓テーブルに様々なトマトが山盛り。 「あぁー、先を越されたのですね。。。(笑)」 シシリアンルージュ ![]() 生食としてはあまりパッとしませんが、火を通すと最高! 味が濃厚でまったりと。オリーブオイルでサッと炒めて塩、コショウするだけでも十分ですし、 チーズとの相性もグッド!調理用に欠かせないトマトです。 母は毎年、シシリアンルージュは甘くないから作らないで。と言うのですが、 「それは生でおやつ代わりに食べちゃうからだよね。火を通すとおいしいので、 全部何にも考えないで、まとめて収穫しないで、品種別にお願いします。」 と、毎年お願いしているのですが、聞いてくれず、ロシアンルーレットの感覚で山盛りの中から 甘そうなものを選ぶのがちょっと面倒くさいです(笑) プチポンロッソ ![]() マイクロトマトも作ってみました。 小さい。可愛い感じです。ですが、お弁当を作るわけでもないですし、 飾りに使うこともないので、家では人気ナシ(笑)可愛いのですけれどね。フフフ。割れてる。。。 アマルフィーの誘惑 ![]() 中玉トマトです。甘くっておいしいです。ゴルフボール大くらいになるので 食べごたえもありますし。中々バランスの良いお味。 ロッソナポリタン ![]() こちらも調理用。シシリアンより甘め。 スィートミニオレンジ ![]() オレンジ色のミニトマトってすっごく甘いです。 皮も薄いですし、ですので、毎年お客様に大人気。私もやっと1本だけ確保できました(笑) 急に涼しくなり。。。このところ日差しも少なくなりました。 今年はこんなのばっかり(笑) ですが、植物たちにとっては少し過ごしやすい気温になったようです。
by solaogplanta
| 2014-08-18 11:03
| 家庭菜園
|
ファン申請 |
||