shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
9月からのハーブ教室の日程&カリキュラム発表いたしました。
大変お待たせいたしました。 HPのハーブ教室のページからご覧くださいませ。 今回、前にお話ししましたように単発の講座がほとんどなくなりました。 ハーブを大まかに 園芸、薬草学、ハーブティー、手作りスキンケア、手作り石けんのクラスに 分けてカリキュラムを考えてみました。 ハーブの使い方は?活用方法は?と思うかもしれませんが、 ハーブの特徴や特性、ハーブの事を知ったら、おのずとどんな風に使ってみたら良いのか、 どんな風に使ってみたいか分かってくると思うので。。。 それに、どんなクラスの中でも、日常での簡単な使い方やハーブの活用方法は ふんだんにトークで出てくると思いますので(笑) また、一先ず9月、10月スタートのクラスなどを中心にスケジュールをたてましたので、 11月、12月はみなさんのご希望などを聞いて単発のレッスンなども考える予定です。 そのあたりで使い方の実習中心のものなんかもやってみたいなと思っています。 一応簡単にブログの方でもクラスの内容のご説明もこれからしていきますね。 私、すっごい感覚人間で、カリキュラムも感覚で決め、何となくこんな感じね。と 思って、集まったメンバーの雰囲気でレッスンもずいぶん変わってしまいます。 そういうこともあって、募集の段階ではあんまり上手くレッスンの内容を説明できない事が 多いです(汗) 受講した生徒さんたちに「初めはいったいどんな講座なのかまったく分からなかったけど、 いやー、これならもっと受けたい人がいたかもしれませんよ。」とか言われちゃうと(笑) えー、そんなに私の募集内容の説明分かりづらいかなーと思ってしまいます(汗) ごめんなさい。(抽象的なのかな?) うーん、ですが募集の段階では本当に大まかな内容しか決めてませんし(笑) テキストさえもこれから作成します! 私、様々な講座をやっていますが、どんな講座も一人では作り上げられなくって 受講生さんたちの意識や姿勢ってすっごい重要なんだなって思います。 まぁ、ちょろんっと表面的に教えてくれればいいんですよ。っていう気持ちが全開な方 にはやっぱり、そう?じゃあさらっと面白そうなところだけやっておきましょうか?と どうしてもなってしまいますし、暇だったから、たまたま来たんですけどね。ってな方だと どんなに頑張ってもうわっすべりな事しか言えなかったりしてしまいます(泣) ですが、聞きたい!知りたい!というパワーが感じられた時のレッスンの白熱感は すごいですし(笑)ハーブを使ってもっと楽しみたい!って思って聞いてる方には もっともっと楽しんでもらいたい!って思いながらお話ししちゃう(笑) だから、受講後に「おもしろかったですー!すっごい勉強になりましたー!」なんて、 褒めていただけると、すっごく嬉しいですが、 それはきっとあなたが聞きたい!って思って一生懸命話を聞いて楽しんでくれたから なんだよね、あなたのお陰です。どうもありがとうございますって思います。 聞きたくない方に聞かせられるようじゃなきゃ、プロとしては半人前なんですが。。。(笑) それでは今日から申込みの受け付けも開始します。 分からないことはどうぞお気軽にお尋ねくださいませ。 それから、9月2日(火)~9月7日(日)まで出張のため、お申し込みの受け付けが出来なく なります。ご迷惑をおかけいたしますがご了承くださいませ。 ![]() 教室は店内でおこないます。
by solaogplanta
| 2014-08-22 11:48
| ハーブ教室
|
ファン申請 |
||