人気ブログランキング | 話題のタグを見る

私のような人間向きのネイル

東京の出張から戻り、すぐにハーブ教室などがあり、ちょっと慌ただしくしております。
お店の営業時間も不規則で、皆さまにはご不便をおかけして、申し訳ございません。

今回は6か月ぶりの東京で、やることが満載でした(笑)

もちろんお仕事の仕入れが最大の任務だったのですが、

どうしても気がかりなことがありました。

実は左手の親指の爪が大変なことになっておりました(泣)


今年はいつもの年以上に苗ものがたくさん入荷したため、お手入れも半端なかったですし、
はりきって、お庭づくりも頑張っていましたので、とにかく手を酷使していました。

普段は手袋はしません。バラの作業でも。
指先の感覚がつかめませんし、何となく指にかかる微妙な弾力や感覚で
ここまで。とか、こんなとこかな。という目安が分かる。

そんな具合で何でも素手で作業していたためか、8月に親指の爪が縦にさけました(驚)

いままで、先が割れたりしたことはあっても縦に裂けたことはなかったので。。。

爪を切っても、奥の皮膚の方にまで切り込みが入るほどの亀裂で、
何とかそれ以上深くならないように気を付けていたのですが、髪を洗えば裂けたところに
髪の毛がひっかかり、また裂け、服や何かが挟まりまくって本当に不便でした。。。(涙)

何とか伸びたところで爪を切るのですが、少し残った亀裂にまた何かがひっかかって裂けるを
繰り返していました。

意外に親指って使うものなんですね。。。(汗)
かなり不便です。


今回、急遽千葉でネイルサロンをやっている友人のところに駆け込みました。

20分くらいで、ちょちょちょいっと人口の爪が出来上がり。

これで、自分の爪が治るまで、保護して、完治したら取るという流れです。

仕事柄ジェルネイルとかじゃない方がいいでしょう?っと私のライフスタイルに
合わせて考えてくれたよう。

自然な仕上がりでとってもうれしくなりました。

本当はビフォー、アフターを撮っておくとよかったのですが。。。
それどころではなかった(笑)

1ヶ月、ずーっと不便だったのですが、すっかりきれいになった爪でもう何でも出来る!
サンキュー!なおみさん!!

持つべきものはプロフェッショナルな友人ですね。

綺麗になった爪の写真は自分では撮れないので、上記のプチリュクスさんのブログで
ご覧くださいね。
by solaogplanta | 2014-09-12 09:55 | ライフ

お店のお庭で育てているハーブやお花についてや家庭菜園のことなど


by solaogplanta
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30