shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
昨日の続き、デビットオースチンのイングリッシュローズガーデンの模様です。
当日は時々小雨の降る生憎のお天気でしたが、ガーデンの見学の時は 雨は降らないで、ときおり太陽も出てくれました。 とにかくバラ、バラ、バラの圧巻でした。 営業の方が毎回「どうぞ香りを嗅いで下さいね」とおっしゃって下さって、 それだけ、イングリッシュローズは香りが自慢ですね。 ![]() ![]() シャリファ・アスマ 前から気になっていたバラなのですが、すっごい好みです!薄いピンクですが 花びらの縁の方は白に近い。とってもナチュラルで可愛らしい姿。。。 ![]() ![]() レディ・オブ・シャーロット とっても可愛いオレンジ、アプリコット、サーモンピンクが微妙に混じりあったような色。 若干香りが控えめなのがちょっぴり残念ですが、姿と色はとってもラブリー! 営業の方一押しのようで、丈夫で育てやすいんです。と何度もおっしゃっていました。 ![]() ![]() ![]() ザ・レディ・ガーデナー アプリコットというより、白に近い感じ。茎がしっかりしていて、大輪のお花も堂々と 上を向いて咲いています。花付がすごいです。 ![]() ![]() スカイラーク どうも半八重系が好きなのでしょうかね(笑) カタログでの写真を見ると、半八重はちょっと物足りないような気がするのですが 実物を見ると、たまらないですね。そして、半八重はなぜか色がとっても可愛い。 この蕾の多さも魅力的ではありませんか? ![]() ![]() サー・ジョン・ベッジャマン これ、カタログの写真より断然実物の方が可愛いです。色もステキ。 このお花の形がモダンで、胸に付けるコサージュみたい。 ![]() ザ・ポエッツ・ワイフ 新しい黄色のバラ。良いですねー。可愛い!香りもすっごく良い。 まだまだ、100枚以上撮ったので紹介しきれないのですが、 きりがないですねー。 もう一回つづく。。。(笑)
by solaogplanta
| 2014-10-24 09:25
| バラ
|
ファン申請 |
||