人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デビット・オースチン・ロージズのガーデン見学③

春でしたらバラのアーチやオベリスクのバラなどが咲き乱れて華やかな
ガーデンなのだそうですが、残念ながら秋は控えめです。

デビット・オースチン・ロージズのガーデン見学③_a0292194_2115155.jpg

デビット・オースチン・ロージズのガーデン見学③_a0292194_21192072.jpg


また、案内して下さった営業の方の話ではこの週末頃が見頃になる予定で
私の訪れた20日はまだ若干早めとのことでしたが。。。

デビット・オースチン・ロージズのガーデン見学③_a0292194_21241880.jpg

デビット・オースチン・ロージズのガーデン見学③_a0292194_21201943.jpg


イングリッシュガーデン風な作りのお庭と宿根草などと合わせて植えた自然スタイルの
お庭がありました。

お庭を見ていて思ったのは「意外に短く剪定してあること」です。

このガーデンが出来て3年だそうですが、全体的にそんなにワサワサしていなくって
太いシュートもバッチリ剪定されていました。

苗の間隔もそんなに広く取られていないのですが、混み合わずにまとまり感が
ありました。

営業の方が「バンバン切っちゃってます。」とおっしゃっていて、
だからこそ、元気なシュートがバンバン出て、秋になっても、これだけの花付きなのかなっと
思いました(笑)


そして、ローズガーデンのお隣には売店が

デビット・オースチン・ロージズのガーデン見学③_a0292194_21362828.jpg

デビット・オースチン・ロージズのガーデン見学③_a0292194_21371287.jpg


ずらーっとイングリッシュローズの苗が。。。
デビットオースチンの直営店ならではの品揃え。。。大阪近郊に住んでいらっしゃる方が
うらやましいです。

皆さん車で来られて、ローズガーデンを見たついでに こちらで苗を購入。



そして、育苗エリアも見せていただきましたよ。

デビット・オースチン・ロージズのガーデン見学③_a0292194_21421278.jpg

デビット・オースチン・ロージズのガーデン見学③_a0292194_21423394.jpg


圧巻です!
ハウスではなく露地栽培なのが良いですね。


なんか、実際に見ることが出来て、本当に良かったです。

何でも写真だけよりも、本物を見ると様々な事が一瞬で分かる。

実際のお花の色、枝の細さや広がり具合、見た目で、丈夫さや繊細さなんかも分かり
ますし、香りなんかは写真では分かりませんしね。

そして、実際に育てられている環境を見られることは本当に勉強になります。

これで、これから、お客様にイングリッシュローズの良さをもっと上手に伝えられそうです!!

今から来年が楽しみでなりません。


大きな園芸店と違って、たいして買いもしない小さなお店のために
駅まで送り迎えをして、ガーデンを1時間半も(笑)案内して下さった営業の方にも
とってもとっても感謝しております。
by solaogplanta | 2014-10-25 10:08 | バラ

お店のお庭で育てているハーブやお花についてや家庭菜園のことなど


by solaogplanta
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31