shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
今、まちづくりセンターで行われている
”日本のKOUGEI 島根のくらし展” に行ってきました。 ![]() 実は私が大変お世話になっている方が作品を出しているからです。 ![]() ![]() 安来織(やすぎおり)の小物 今から8年ほど前に、島根県に旅行に行った時に、たまたま立ち寄った ”かんべの里”で、通りがかりに、のぞいた私を「どうぞどうぞ、お茶でも 飲んでいって」と、工房に招き入れて下さり、機織り体験まで、 させてもらったのが出会いのきっかけです。 色々な悩みを聞いてもらいながら、古い木の機織り機を踏んで、 好きな色の毛糸を好きなように織り込んで、 そのうち夢中になって、飛行機の時間ぎりぎりまで、布を織ったことを 思い出します。 それから、2,3年に1度くらいの頻度で、工房にお邪魔しています(笑) 今回、函館に作品を出展しますと聞いて、 「これは、もしや!?」と思いましたが、 やっぱり、はこだて工芸舎さんの主催でしたね(笑) 他にも様々な作品が並んでいましたし、 平日の午後に伺ったのですが、結構な人でした(驚) そして、知り合いばかりに出会う出会う(笑) (函館、狭すぎるー) 島根県の名産品なんかも売っていまして、 名物の出雲そばとかね。 私のおススメはこちら、 ![]() 出雲ぜんざい です。 私が島根県に行ったら、必ず買って帰ります。 そんなに甘くなくって、おやつにぴったりなんです。
by solaogplanta
| 2015-02-27 08:16
| ライフ
|
ファン申請 |
||