shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
石けん作り体験会も無事終了。
ご参加いただきました20名の皆さま、お疲れ様でした! 今回はなんと!? 11:30には全員終了し、洗い物をしているという、スムーズ感。 驚きです。 初めての方には前の方のお席に座っていただき、 テーブルを回りながら、様子を見ながら作業を進めていくのですが、 後ろのお席にたどり着く前に、「温度合いました!」 「もう混ぜていいですかー!」と、次々にお声がかかり、 「ええー!?」と思いました(笑) ミラクルな速さでした。温度計あってましたよね(笑)? 毎回感じるのですが、この四季の杜公園で行なう石けん作りは 各自みなさんが、すべて道具を持ち込んで作業をするということで、 きっと、その段階から心の準備が出来ているのでしょうね。 どんな初心者さんでも、意外にお一人お一人、自立して作業を進めていかれます。 見ていて清々しいくらいの、集中力と熱気で、きっとこの全体的な一体感も 良いのでしょうね。 今回は精油を持ち込んだり、様々な型を持ってきてる方も多かったですし、 リピーターさんの中では独自なかわいいアレンジをされていらっしゃる方もいて、 あー、カメラを持ってくるんだったと思いましたが。。。(笑) これからじっくり熟成を進めて、5月のGWくらいには使い始めることが 出来ると思います。 そして、熟成中の良い香りもお楽しみに。 何か、異変が起こりましたら、遠慮なくメールなどでお尋ねくださいませ。 ご参加、ありがとうございました! また、たくさんの感想をありがとうございました。 頂いた感想は後程、HPの方に掲載させていただきます。 ![]() 見本の石けんを持っていくのをすっかり忘れてしまいました(笑)
by solaogplanta
| 2015-03-16 07:42
| ハーブ教室
|
ファン申請 |
||