shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
今年からソラプラの方でも野菜苗を販売することにしました。
両親の店を狭くしてしまった責任もありますし(笑) こちらは余裕が出来た分、ちょっと選りすぐりのトマト苗などを 担当いたします。 実はどんなものを仕入れるかは毎年私が考えていました。 加賀キュウリとか、ホワイトトマトとか、ひもとうがらしとか。。。 おもしろそう!と思うと、ついつい仕入れてしまい、 大量に売れ残って、後で、変なものを仕入れないで! と怒られるのですが。。。(笑) まさか、今年の野菜苗を担当できるとは思いませんでしたので 無難なラインナップですが、 トマト苗はかなり厳選したおいしいやつばかりです(笑) まず、毎年1番人気は紫のミニトマト、トスカーナバイオレット ![]() 紫トマトは家の母も大好きで、評判が良いです。 アントシアニンも豊富ですしね。 4月頃からお問い合わせのお電話がかかります。 ミニトマトは基本的にどれも甘いものばかりを選りすぐっておりますので どれを選ばれても良いと思うのですが、 地中海トマトシリーズのピッコラルージュ(赤いミニトマト)と ピッコラカナリア(オレンジのミニトマト)は甘いです。 ![]() ![]() 私のおやつ用に必ず植えておきます。 そして、ロングランのミニトマトがあります。 浮気性の私がずーっと毎年仕入れているミニトマト。 スィートミニトマトシリーズ。 赤、オレンジ、黄色の3色。 こちらはバランスが良いです。 甘くって、皮が軟らかい、そして、いっぱい生る。 だいたいどんな天候でも上手く出来るので、 初心者さんでも安心なミニトマトです。 おじい様までも、昨年のラベルを持って、「コレください」と 指名買いされます(笑) ![]() ![]() 玄関フードに置いてある鉢のがこのトマトです。 私はずーっとこちらを見せながらスィートミニトマトのオレンジを 「コレと同じものです!」と言って、おススメしてきましたが、 本日驚愕の新事実が。。。 ラベルにスィートミニトマトのイエローと書いてありました。 申し訳ございません!!(汗) ですが、大丈夫!甘さでいくと、オレンジ、レッド、イエローの順ですので 増々甘い!ということでご勘弁くださいませ。。。(汗汗) そして、甘さとは別ジャンルで加熱用トマト苗 シシリアンルージュ ![]() 生でももちろんおいしく食べられますが、 ハッキリ言って、生で食べるなんて、絶対もったいないです。 お昼にフライパンにオリーブオイルをひいて、冷蔵庫にある 野菜とこのシシリアンルージュを半分に切って、さっと炒めたり、 スクランブルエッグとトマトを炒めたり、 シシリアンルージュだけでもとろけるチーズをかけて焼いたり もう濃厚なトマトの味が病みつきです。 ミニトマトなので、調理用とはまた別の感覚。 これだけでトマトソースだとかなり甘いので、 私は調理用トマトやホールトマトの缶詰に隠し味的に加えて 使いますが、お好みです(笑) トマトソースまでもじゃないけど、というトマトとチーズだけとか、 ナスとトマトだけとかで、簡単パスタもおいしいです。 ![]() そしてミニトマトのアイコ ゼリー質が少なくい甘いミニトマトです。 ![]() 皮が固いとかおっしゃる方もいらっしゃいますが、 私は文句なくこれが一番好き(笑) これは自分一人で食べます(笑)この歯ごたえや味が好き。 最後にイボなしキュウリのフリーダム。 キュウリ臭くないキュウリで、知名度は低いのですが、 これすっごくおいしいです。 自分の家庭菜園のためだけに仕入れているようなものです。 ほんのちょっとのお塩で浅漬けにして、食べると甘くって 瑞々しくって、もう他のキュウリは食べられません(笑) しかも接ぎ木苗ですので、丈夫で遅くまでなります。 まだまだ、色々書きたかったのですが、 もう長文過ぎて、読むのが嫌になった方がいるかもしれませんので、 このへんで終了いたします(笑)
by solaogplanta
| 2015-05-20 10:27
| お知らせ
|
ファン申請 |
||