人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ランドスケープローズが開花

お花咲きました。

ランドスケープローズ。

ランドスケープローズが開花_a0292194_2171848.jpg


ランドスケープローズが開花_a0292194_2175581.jpg


うーん、良いですね。

ピンクの小花が可愛らしい。

こちらはタラタラタラーっと伸びるタイプのバラですので、

長めの鉢に植えて、その鉢をそのままお庭に置いて、底から根が地面に
伸びるようにしたらよさそうですね。

一季咲き。と言うと、皆さんがっかりしてしまうのですが、
一季咲きのバラの初夏の花付き感は見事ですよー。

わぁーっと咲き続け、本当に気分が高揚します。

確かに、バラを1鉢しか持たないのなら、少し残念かもしれませんが、

何鉢かお持ちでしたら、1個くらい一季咲きでも、きっとがっかり感は
無いと思います。


皆さんに人気の木香バラや、バラジャムにするシャルルドミルだって、
一季咲きです(笑)


ドリフトローズも咲きそうです。

ランドスケープローズが開花_a0292194_21183446.jpg


うーん、たまりません。

可愛い。


こちらのドリフトローズも小花系で、

枝がしなやかに伸びるタイプ。

ハンギングにしたり、お庭に植えて、修景バラの様に仕立ててもよさそうです。

とっても丈夫で、花付の良いバラです。

やっぱり、バラが咲きだしますと、何か気持ちが高まります(笑)

ですが。。。

ただ今、ものすごいアブラムシです(驚)

新芽や蕾に大量のアブラムシが発生し、

水やりと共にアブラムシ潰しも日課に(笑)

手がまっ黄色です。


夕方、連絡事項を父に渡しに行ったら、
父の指もまっ黄色でした(笑)


そうな季節になってまいりました。。。


大きなバラ苗にも蕾があがってきました。

開花にはまだまだもう少しかかりそうですが、楽しみだなー。
by solaogplanta | 2015-06-01 09:05 | バラ

お店のお庭で育てているハーブやお花についてや家庭菜園のことなど


by solaogplanta
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31