shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
ジューンベリー、鈴なりです。
![]() もう、どうして、皆さん植えないのですか?というほどの素晴らしさですよ。 ![]() ![]() ![]() ジューンベリーだけで、200枚くらい写真が撮れそうです(笑) 生憎の雨続きで、中々収穫が出来ませんけれど。。。(涙) 庭のジューンベリーは 今、盛んに鳥たちがやって来て、 食べています。 そちらは背が高くなりすぎて、人間が収穫するにはちょっと大変そうですので、 鳥たちに譲っています(笑) そのままにしていますと、結構高い木になってしまいますので、 小さくて、細い枝の段階で、バチバチ切っておきますと、 枝もどんどん出て、低いところで、たくさん実がなります。 皆さん、「え?ジューンベリーなんですか?」と、結構驚かれます(笑) フェンスにからまるように伸びていますので、ちょっと、木っぽくないのですよね。 このジューンベリー、本当に実の付きも良いですし、美味しいですし、 ちょっとないくらい良い品種なのですが。。。 なんという品種なのか不明。。。(涙) 数年前に市場で、「あら、安いわね」とお買いものしたのですが、 まったく売れず。。。(笑) 何年も店で売っていたのですが、ちっとも売れず。。。 毎日水をやっても、すぐに乾いて、葉っぱが茶色く枯れて、 見た目は悪いですし、増々売れません(笑) もう死んじゃうかなー。と思うのですが、これがまったく死にません。 売れないのは良いのですが、枯れたままだとお店の景観に 影響を与えますので、 しかたなく、バックヤードのフェンスの脇に、ポットごと 仮植えしておいたものが、 今では大事なジューンベリーの木になりました。 初めから生命力が凄すぎました(笑) それに、どっかのブランドもののように大きなラベルを付けて 気取った苗でなかったのもよかったのかも。 アルバイトのSさんも、お家に植えてあるのが全然実もたくさん付かず 味もあまりおいしくないとのことで、 ずーっと、この品種のジューンベリーが欲しいと言っていたのですが、 結局、品種が分からないので、 今年、店にある品種の中から選りすぐって、買っていきました。 ネットで評判の良い品種にしたそうです。 どうぞ、美味しい品種でありますように。。。 ![]() 束の間の晴れ間に、ちょっとだけ収穫。。。
by solaogplanta
| 2015-06-30 10:18
| 植物
|
ファン申請 |
||