shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
12年前くらい、帰国後、初めて庭に植えたのがラベンダーでした。
当時は店なんか手伝う気ゼロでしたし。。。 まさか、庭づくりにこんなに夢中になるなんて思ってもいませんでしたけど(笑) 暇を持て余していた午後に何となく庭に出て、草むしりをしたり、 落ち葉を片付けたり、半分埋まっている植木鉢を掘り起こして 整理したりしているうちに、何か植えられそうな地面が出来たので、 ラベンダーを植えたわけです。 あれから、少しずつ新しい地面を見つけては好きなハーブやお花を 植えこんで。。。 もう、12年前の庭がどんなだったのか、思い出せません(笑) 祖父が祖父の好きなものばかり植えて、 その後は父が好きなように植えて、 今は私の好きなものが6割くらいまでになってきました。 こう書いてみて、まだ、6割かーとも思いますが(笑) 2年ほど前に、当初植えたラベンダーの株がイマイチになって、 花付も悪くなりましたので、思い切って抜いたのですが、 やっぱり、ラベンダーのない庭は物足りなく、 昨年またラベンダーを植えました。 当時は名もないラベンダーでしたが、今回はお気に入りの品種を 花穂が丸くて濃い”北のしずく”と 富田ファームさんに行った友人が買って来てくれた精油の香りを 嗅いでから大好きになった”オカムラサキ”の2種類 3年くらいかけて。。。と長い目で見ながら植えたのですが、 1年でものすごい成長です。 昨年植えた時はこんな株でした ![]() ![]() 昨年はジワジワ大きくなって ![]() 同じあたりの写真だと思うのですが ![]() もう、株1個1個はくっついて、境目が分かりにくいです。 ![]() ![]() もっともっと間隔をあけて植えるべきでした。失敗。。。 1年でびっしりになってしまいました(笑) 向かい側には北のしずくは ![]() ![]() ![]() こちらはまだ少し余裕があります。 こうなることは予想できるのですが。。。 毎回、たくさん植えたい気持ちの方が強くて、こんな風になります(笑) それにしても、ラベンダー畑、良いです。 1個ポツンとあるより、数株が並んでいる姿が気持ち良いです(笑) そして、フワーっと触って歩くと、清々しい香りがして、 道の縁沿いに植えたので、歩くたびに癒されています(笑)
by solaogplanta
| 2015-07-22 16:51
| ハーブ
|
ファン申請 |
||