shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
雨降りの為、すっかり楽させていただいてます(笑)
何にもやることないわー。 晴れていると、水やりだの、お手入れだの、お庭の点検だの 収穫だの、乾燥作業だの、写真撮影だの、 やることが目白押しなのですが、 雨降りはどれも出来ないので、 ボーっとしております。 蒸し暑かったりしますと、増々ボーっと存在感が無くなります(笑) とにかく暑いのが苦手なものですから。。。(笑) さて、そんな中、近頃どうも、私のハーブガーデンに異変が起きております。 誰かが、どんどん草むしりをして、 私の大切にしている、セントジョーンズワートがごっそり抜かれて、 カゴに横たわっていたりとか、 サボナリアがずいぶん大きく広がって、道にはみ出して、ステキーと 思っていたのに、半分くらいになっていたりとか、 昨年植えたスペアミント、確かこの間までは2株あったのに、 今見たら1株になっていたり、 中々増えないムスクマロウを少しずつ増やしていたのに、 何もなくなっていたり、 あちこちに増えたヤローが姿を消し、茶色い土が目立つように なりました(驚) せっかくキレイにしてくれているのだから。。。 草むしりしてもらってるのだし。。。 と、しばらく様子を見ていたのですが、 もう駄目。。。 「お父さん、どうして草むしりしちゃったの?大事なハーブを 増やしているんだよ」と、聞いてみましたら、 「オレ、ハーブは抜いてないぞー。あまりにもはびこっている 図々しいやつだけ抜いたんだ」」と、言うものですから、 「もう絶対にハーブのとこは草むしり禁止ね!」と 伝えました。 危ない危ない。。。このまま釘を刺さなかったら、 ここ数年の頑張りが水の泡になる所でした。。。(笑) ハーブを愛する人間以外にはハーブは雑草のように 思われてしまいがちです。。。(涙) 半分に縮小されましたが。。。 暑くなってまいりまして、夏のお花サポナリア(ソープワート)の八重咲きが 咲き始めました。 ![]() ![]() うーん、かわいいピンクのお花です。 香りも良いのですよねー。 大好きなハーブです。 そして、とっても丈夫ですので、お花が終わりかけたら、 剪定しておくと、また脇芽が上がって、お花が咲きます。 この方法で3回くらい咲きます。 サポナリア、いつもは8月の半ば頃から咲くのですが、 もう咲いてしまいました。 本当に今年は色々よめません。。。 秋はどうなってしまうのでしょうか?
by solaogplanta
| 2015-07-26 09:45
| ハーブ
|
ファン申請 |
||