shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
今頃ですか?
フレーズ デ ボアの苗が完成。 季節遅れな感じで、すみません(笑) ![]() フレーズ デ ボア だと、知名度が低くいので、 ワイルドストロベリーのフダもつけておきます(笑) 四季成りの野生のイチゴです。 フランスやイタリアのタネを見つけては、タネまきしてきました。 ワイルドストロベリーの中の一つとして、色々栽培してきたのですが、 2年ほど前に焼き菓子のお店のmoricoさんが 「こんなところに、フレーズ デ ボアが!」っと、喜んで、 フランスのお菓子の本のレシピに出てくること、 貴重で、冷凍でしか手に入らない事、 日本で生の野生のイチゴが手に入るなんて、 と、その存在価値を認めてくれました(笑) それからはだいぶ知名度が上がってまいりまして、 今では全国からお問い合わせがあります。 ![]() ![]() 野生のイチゴだけあって、丈夫で、ほったらかしでも良く育ちます。 ランナーは出ず、こぼれダネで増えます。 3年くらいすると、実の付が悪くなりますので、新しい株に更新しながら 育てます。 ![]() 甘酸っぱくって最高な味です。 日持ちがしないのが、たまにきず。。。 収穫したら、すぐ食べなきゃダメです。 私はおやつ代わりにパクパク食べて、後は毎日熟す度に収穫して 冷凍しておき、ある程度たまったら、ブルーベリーなんかと一緒に ジャムにしたりします。 長年、大切に更新しながら増やしていた株を 今年の春先に、父に丸ごと引っこ抜かれました。。。(涙) 「枯れていたから」ということでしたが、半泣きしましたね(笑) あきらめていましたが。。。 出た! ![]() 今頃? いやー、嬉しかったです。 また、今年も更新できました。
by solaogplanta
| 2015-08-15 09:25
| ハーブ
|
ファン申請 |
||