人気ブログランキング | 話題のタグを見る

庭植えの月桂樹、生きてました

以前、冬越しできるか実験の為、月桂樹を庭に植えたものの
枯れてしまった事をブログに書きました。

春先に見た時には地上部の枝はすべて枯れ、

念のため、枝を折ってみましたが、芯まで枯れていました。

その結果を見て、温暖化傾向ですが、やっぱり函館では冬越し出来ない。
と結論を出しました。

ですが。。。

実は。。。

庭植えの月桂樹、生きてました_a0292194_15422853.jpg


庭植えの月桂樹、生きてました_a0292194_15424774.jpg


枯れ枝の株元から、新芽出てきました(笑)

根はなんとか生き残っていてくれたようです!

庭植えの月桂樹、生きてました_a0292194_15462856.jpg


庭植えの月桂樹、生きてました_a0292194_15465027.jpg


こういうことがあるので、例え、枯れたとしても引っこ抜かないで様子を見ることに
しています(笑)

何が起こるか分かりませんので。。。


ですが、すごいギリギリでの生き残りですよね。

しかも、昨年の冬は結構暖かかったので、冬越し出来ます!っとはまだ言えません。

このまま引き続き、様子を見ます。

これで、来年もOKだったら、函館での月桂樹の地植えも、かなり可能性が
高まると思います。
by solaogplanta | 2015-08-28 09:37 | ハーブ

お店のお庭で育てているハーブやお花についてや家庭菜園のことなど


by solaogplanta
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31