shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
球根の水栽培はちょっと注意が必要です。
基本的に水栽培は室内栽培ですので、そのままやっても あまりきれいに咲きません。 まずは寒さにあてて、冬を体験させてあげたいので、 球根を購入しましたら、袋から出し、新聞紙で球根を包み、 冷蔵庫の野菜室に入れます。 最低1ヶ月、出来たら2ヶ月くらい寒さにあてましたら、 水栽培用ポットや他の容器に球根をセット。 球根のお尻が水にあたるくらいお水を入れまして、 ![]() 根が出るまでは暗いところに置いておきます。(室内でOK) 根は暗い方が出やすいためです。 ![]() 根が出てきましたら、窓辺にでも置いておきます。 お水はお尻から少し離して、若干少なめにしておくと良いです。 いつまでも球根に水が付いていると、腐るかもしれないので。 お水は濁ってきたら、変えてあげます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お花は咲き始めから、どんどん伸びてきます。 そして、すごく良い香り!! 球根栽培は2月、3月くらいにお花を楽しめます。 この冷蔵庫作戦が重要です。 また、暖房を焚かない寒いお部屋があれば、水栽培ポットにセットしたまま そのお部屋で寒さを体験するというのも可能です。 やはり、10℃以下、7,8℃から5,6℃くらいにはなった方がよいでしょうか。 でも、0℃以下は無理なので、外にある倉庫や、車庫は危険かもしれません。 しばれると、腐ってしまいます。 こんな感じ! ちなみに、秋植えで、年内にはお花が咲く、 サフランと、コルチカムは寒さにあてる必要はありませんので、 今すぐ、球根を容器にセットして、栽培スタートできます。 11月~12月頃にはもうお花が咲いちゃうと思います。
by solaogplanta
| 2015-09-18 09:24
| 園芸&栽培
|
ファン申請 |
||