shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
この季節に、お花を探しに来る方も多いですね。
本を読まれていたり、テレビを見られていたりすると、 本州の感覚で、 秋物のお花や、バラ苗、ハーブなんかも探しに来られます。 今、9月ですから、宿根草の植え込みも、まあギリギリいけます。 常連のお客様方の場合は文句なく、お客様が選ばれたら販売します。 お花の事をよく分かっていますし、季節の流れや、タイミングも心得て いらっしゃいますので、 そのかたがきっと、これを今、こう植えようと思ったのですから、 大丈夫なのです。 ですが、初めてお花を植えるんですっという方が、 バラをお庭に植えたいんですけど。と今お店に来られたら、来年にしたら? と言います。 宿根草を色々植えたいんです。っといわれても、来年の春に来た方が 良いですよ。と言います。 園芸のやり方って、人によっても様々だと思いますので、 私の考え方はちょっと違うのかもしれませんが、 私は植物を植える時に 植える時期と、苗の状態が一番大切 と、考えるものですから、 どうしても変な時期に、変なものを売るのを嫌がります。 私がプライベートでやっているお庭はほったらかしガーデンです。 きっと、皆さん驚くほど何にもしません。 けれど、虫も病気もあんまり付きません。 全然とはいいません。 虫も付きますが、弱ったなっと思うほどではありませんし、 薬も1回も使いません。 もちろん、いくら雨が降らなくたって、お庭に水やりなんかしません。 皆さんには 肥料、肥料。。。と言いますが、 スミマセン。。。肥料は植える時にちょっと入れるくらいで、 あとは思い出した年に追肥をするくらいで、あんまりやっていないのです。 (これは祖父の代から色々植えていて、土も肥えているからという事も あるのですが。。。) 季節季節に、そして植物の人生のリズムに上手く合わせて、 手をかけた方が絶対に上手くいくと思っています。 そこを気を付けるだけで、後はとっても楽です。 時々、お客様の熱意に負けて、販売することもありますが、 その後、虫がたくさんついてしまって、どうしたらよいでしょうか? 何か葉っぱが茶色くなるのですが。。。っと 心配事が多く、やっぱり、嫌われても良いから売らなければよかった。 と反省することがあります。 まあ、まだまだ大丈夫かな。。。と、ちょっと思うところもあるのですが、 なぜか、季節が大切と思う店主が売る苗は、ここが重要ポイントに なってくるようなのですよね(笑) ![]() バラ、ちょうど今、秋のお花が咲いています。。。
by solaogplanta
| 2015-09-25 09:26
| お花
|
ファン申請 |
||