shop info
ハーブの種苗店
sola og planta (ソーラ オ プランタ) http://solaogplanta.com/ 新しいブログに変わりました sola og planta ハーバリストの作業小屋 カテゴリ
全体 ごあいさつ 入荷情報 お知らせ お店について 園芸&栽培 季節のお手入れ ハーブ ハーブ教室 ハーブティー ハーブスキンケア ハーブフード タネのこと お花 バラ 植物 家庭菜園 お天気について ライフ 本と映画 ノルウェー スペイン 旅行 編み物 石けん 未分類 以前の記事
2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 最新の記事
外部リンク
フォロー中のブログ
記事ランキング
検索
その他のジャンル
ブログジャンル
画像一覧
|
カット、カット、カット。。。。
毎朝、様々な物を切りまくっています(笑) お庭のお花はまだそんなに慌てなくて良いと思うのですが、 お店の苗物などはどんどん早めに剪定をして、冬支度です。 それから、冬支度に欠かせない、乾燥ハーブの準備です。 夏の終わりから、うちのお庭はハーブがボウボウ、枯れ枝や 枯れ葉もほったらかし。。。 という、汚いお庭になります。 きれいなお庭づくりをされている方には、とても見せられない(汗) ですが、これには理由があるのです。 ボウボウにしたアップルミントを秋に剪定して、自然乾燥させたものを 冬越しさせる苗ものの上にかけるわけです。 枝ものなんかは落ち葉と違って、雪の下で水分を吸って、べちゃべちゃ したりしませんし、適度な空気の層を保ちつつ、しっかり防寒。 ハーブの抗菌作用なども期待しつつ。 ということで、傷んだ葉などをキレイにしてしまわないで、 いっぱい生やしている訳なんです(笑) ![]() ![]() 今から少しずつ準備です。 11月下旬くらいから、本格的に冬越し対策を始めます。 ハーブ園芸クラスの皆さま、 ハーブの冬越し対策は3回目のレッスンで、詳しく、しっかりやりますので、 慌てなくても大丈夫です。 レッスンを受けてから、ゆっくりやっても十分間に合いますので。。。(笑)
by solaogplanta
| 2015-10-07 09:11
| 季節のお手入れ
|
ファン申請 |
||